軌跡シリーズ
今回は軌跡シリーズの主要キャラである「アニエス・クローデル(黎の軌跡Ⅱ)」について書いていきたいと思います。 Falcom 過去記事はコチラ↓↓ kichitan.hatenablog.com ①8番目のゲネシスの行方を捜す 前作終了後も8番目のゲネシスの行方を捜す為に裏解決屋…
※ネタばれ有 今回は軌跡シリーズの主要キャラである「ヴァン・アークライド(黎の軌跡Ⅱ)」について書いていきたいと思います。 Falcom ①自慢の嗅覚が 前作でアルマータとの決着が付き、アニエスを除く仲間たちが首都を離れ再びひとり気ままにハードボイルド…
※ネタばれ有 今回は英雄伝説 黎の軌跡Ⅱ-CRIMSON SiN-で印象に残ったボスを書いていきたいと思います。 ①連戦によるジリ貧に注意 最初は第I部sideAの「イクス」戦です。 Falcom この戦いでまず苦労するのは、これが2連戦目である事です。その為CPを1戦目で使…
※ネタばれ有 今回は英雄伝説 黎の軌跡Ⅱ-CRIMSON SiN-で印象に残ったキャラを書いていきたいと思います。 ①精密な射撃力と胆力、そして高い指揮能力も発揮 まずは「ロイ・グラムハート」です。 Falcom 「黎」のヒロイン、アニエスの父親であり、カルバード共…
※ネタばれ有 今回は「英雄伝説 黎の軌跡Ⅱ-CRIMSON SiN-」について書いていきたいと思います。 【本編クリア時】プレイ時間64時間 レベル64 【裏ボス撃破時】プレイ時間78時間 レベル91 主なパーティー ヴァン アニエス リゼット シズナ ①タイムリープ 今作は…
※ネタばれ有 今回は軌跡シリーズの主要キャラである「ヴァルター・クロン」について書いていきたいと思います。 Falcom ①痩せ狼 黒スーツとサングラスが特徴の男性で、痩せ狼の異名を持つ身喰らう蛇《ウロボロス》の実行部隊にして最高位のエージェントであ…
※ネタばれ有 今回は軌跡シリーズの主要キャラである「《鏖殺》のアリオッチ」について書いていきたいと思います。 Falcom ①姿無き厄災(インビジブルテンペスト) アルマータと協力関係にある大男で、明らかに時代にそぐわない黄金の甲冑に身を包み、巨大な…
※ネタばれ有 今回は軌跡シリーズの主要キャラである「メルキオル」について書いていきたいと思います。 Falcom ①破綻者 マフィア「アルマータ」の幹部の一人で、元々は「棘の管理人」と呼ばれる「庭園」の幹部の一人でジェラールに引き抜かれる形で組織に入…
※ネタばれ有 今回は軌跡シリーズの主要キャラである「ジェラール・ダンテス」について書いていきたいと思います。 Falcom ①「アルマータ」のボス カルバード共和国で急速に力をつけるマフィア「アルマータ」のボスで、あらゆる者を従えるような尋常ではない…
※ネタばれ有 今回は軌跡シリーズの主要キャラである「ルネ・キンケイド」について書いていきたいと思います。 Falcom ①CID分析官 CID(中央情報省) の統合分析室に所属する補佐官にしてエージェントです。膨大な案件を日々処理しながら現地での情報収集およ…
※ネタばれ有 今回は軌跡シリーズの主要キャラである「エレイン・オークレール」について書いていきたいと思います。 Falcom ①剣の乙女(ソード・メイデン) カルバード共和国で「剣の乙女(ソード・メイデン)」の異名を持ち、最年少でA級遊撃士に選ばれえる…
※ネタばれ有 今回は軌跡シリーズの主要キャラである「ベルガルド・ゼーマン」について書いていきたいと思います。 Falcom ①師父(せんせい) 壮年ながらも筋骨たくましい体つきをしている、立派な髭を蓄えた隻眼の男性です。その風貌からどうしても「待たせ…
※ネタばれ有 今回は軌跡シリーズの主要キャラである「ジュディス・ランスター」について書いていきたいと思います。 Falcom ①映画界のトップ女優 カルバード共和国での導力映画界におけるトップ女優で、ピンクがかった長い金髪が特徴的な人物です。女優とし…
※ネタばれ有 今回は軌跡シリーズの主要キャラである「カトル・サリシオン」について書いていきたいと思います。 Falcom ①ハミルトン博士の孫養子 若干15歳にしてバーゼル理科大学の修士課程に在籍する研究者の少年(?)で、銀髪を切りそろえ少女の様な顔立…
※ネタばれ有 今回は軌跡シリーズの主要キャラである「リゼット・トワイニング」について書いていきたいと思います。 Falcom ①広域サービスコンシェルジュ オレド自治州に本社を置く民間軍事会社「PMC」(マルドゥック総合警備保障)の広域サービスコンシェル…
※ネタばれ有 今回は軌跡シリーズの主要キャラである「アーロン・ウェイ」について書いていきたいと思います。 Falcom ①東方華劇の女形役者 煌都ラングポートの東方人街で浮名を流している遊び人であり、血気盛んな青年達を統率しているリーダー的存在でもあ…
※ネタばれ有 今回は軌跡シリーズの主要キャラである「フェリ・アルファイド」について書いていきたいと思います。 Falcom ①好奇心旺盛少女 褐色の肌に短めの髪、小柄な体型が印象的な猟兵の少女で、正式なフルネームは「フェリーダ・アルファイド」です。 カ…
※ネタばれ有 今回は軌跡シリーズの主要キャラである「アニエス・クローデル」について書いていきたいと思います。 Falcom ①確かな芯の強さ カルバード共和国きっての名門校である「アラミス高等学校」に通う少女で、金髪のロングヘアに碧眼、そしてフィー曰…
※ネタばれ有 今回は軌跡シリーズの主要キャラである「ヴァン・アークライド」について書いていきたいと思います。 Falcom ①大人な主人公 本作の主人公で、カルバード共和国の首都イーディスの旧市街に住んでいる青年です。古ぼけた雑居ビルに事務所を構え、…
※ネタバレあり 今回は2022年秋発売予定の英雄伝説 黎の軌跡Ⅱ-CRIMSON SiN- について書いていきたいと思います。 Falcom ①第8のゲネシス この作品は「黎の軌跡」で登場しなかった「第8のゲネシス」というワードが出てきており物語のキーアイテムとなってきそ…
※ネタばれ有 今回は英雄伝説 黎の軌跡で印象に残ったボスを書いていきたいと思います。 ①ヒーラー不在とステータスダウン効果 まずは「イグリス・ラーナ」です。 Falcom ディルク記念公園で戦う「炎の蛙」という意味を持つモンスターですが、このボスに苦戦…
※ネタばれ有 今回は英雄伝説 黎の軌跡で印象に残ったキャラを書いていきたいと思います。 ①前進させる大きなきっかけに まずは「ディンゴ・ブラッド」です。 Falcom カルバード共和国の首都イーディスに本社を構えるゴシップ誌「メルド」の記者で、そのバイ…
※ネタばれ有 今回は「英雄伝説 黎の軌跡」について書いていきたいと思います。 Falcom 【本編クリア時】プレイ時間71時間 レベル75 関連記事はコチラ↓↓ kichitan.hatenablog.com ①舞台は共和国へ 今作から舞台はカルバード共和国へ移ります。ゼムリア大陸西…
※ネタばれ有 今回は軌跡シリーズの主要キャラである「騎神(黒・零)」について書いていきたいと思います。 ①最強の騎神 まずは「黒の騎神」イシュメルガです。 Falcom 七つある騎神の一角を担い他の6騎とは別格の力を誇る最強の騎神ですが、千年もの間その…
※ネタばれ有 今回は軌跡シリーズの主要キャラである「騎神(紫・銀・金)」について書いていきたいと思います。 ①曲者 まずは「紫の騎神」ゼクトールです。 Falcom 獅子戦役において第六皇子ルキウスの陣営の猟兵団の団長が起動者となり活躍した騎神でしたが…
※ネタばれ有 今回は軌跡シリーズの主要キャラである「騎神(蒼・緋)」について書いていきたいと思います。 ①機動性に優れた機体 まずは「蒼の騎神」オルディーネです。 Falcom 海都オルディスの地下遺跡に眠っていた騎神で、クロウを起動者とします。 kichi…
※ネタばれ有 今回は軌跡シリーズの主要キャラである「《灰の騎神》ヴァリマール」について書いていきたいと思います。 Falcom ①獅子心皇帝の乗機 トールズ士官学院の旧校舎最下層に眠っている《灰の騎神》と呼ばれる機械人形で、名の通り灰色の機体色をして…
※ネタばれ有 今回は軌跡シリーズの主要キャラである「黒のアルベリヒ」について書いていきたいと思います。 Falcom ①地精の長 黒のアルベリヒは身喰らう蛇の技術ネットワークである「十三工房」に参加していた黒の工房の首領恪であり地精(グノーム)の長で…
※ネタばれ有 今回は軌跡シリーズの主要キャラである「セドリック・ライゼ・アルノール」について書いていきたいと思います。 Falcom ①多くのコンプレックスを抱いた「後継者」 ユーゲントⅢ世の嫡子にして、第一皇位継承権を持つエレボニア帝国の皇太子で、ア…
※ネタばれ有 今回は軌跡シリーズの主要キャラである「ルトガー・クラウゼル」について書いていきたいと思います。 Falcom ①猟兵王 大陸最強の猟兵団と呼ばれている「西風の旅団」の団長で「猟兵王」の異名を持ちます。非常に高い戦闘力に合わせ多くの猛者を…