今回は現役引退が発表されたジェラール・ピケ選手について書いていきたいと思います。 1回では書ききれない為、3回に分けていきます。 1回目はマンチェスターユナイテッド~バルセロナ(2004~2010)時代です。 Getty Images ①10代でイングランドへ ピケ選手…
※ネタバレ有り 今回はアニメBLEACHのストーリー「破面篇」のキャラ「ティア・ハリベル」について書いていきます。 (C)久保帯人/集英社・テレビ東京・dentsu・ぴえろ 過去記事はコチラ↓↓ kichitan.hatenablog.com ①仲間想いの良き上司 十刃の唯一の紅一点で…
開幕が近づくペナントレース。 阪神のライバルとなるセ・リーグ他球団のプレビューを書いていきたいと思います。 今回は昨シーズン6位の中日ドラゴンズです。 ※あくまで阪神ファンの目線での意見です。 出典:スポニチ sponichi annex 昨年の記事はコチラ↓↓ …
今回は軌跡シリーズの主要キャラである「アニエス・クローデル(黎の軌跡Ⅱ)」について書いていきたいと思います。 Falcom 過去記事はコチラ↓↓ kichitan.hatenablog.com ①8番目のゲネシスの行方を捜す 前作終了後も8番目のゲネシスの行方を捜す為に裏解決屋…
開幕が近づくペナントレース。 阪神のライバルとなるセ・リーグ他球団のプレビューを書いていきたいと思います。 今回は昨シーズン5位の広島東洋カープです。 ※あくまで阪神ファンの目線での意見です。 出典:スポニチ sponichi annex 昨年の記事はコチラ↓↓ …
※ネタバレ有り 今回はアニメBLEACHのストーリー「破面篇」のキャラ「ウルキオラ・シファー」について書いていきます。 2001 久保帯人/集英社 ①虚無 十刃の一人で、階級は第4十刃(クワトロ・エスパーダ)。死の形は「虚無」 角が生えた仮面の名残を左頭部に…
今回はトッテナム監督を退任したアントニオ・コンテ監督について書いていきます。 Getty Images 過去記事はコチラ↓↓ kichitan.hatenablog.com ①見事にチームを上昇気流に乗せるも コンテ監督は2021年11月2日に解任されたヌーノ監督の後任としてトッテナムに…
第2次森保政権2試合目。新たな試みを見せたものの機能しなかった初戦からどのように修正が施されるか、注目です。 ということで先日行われたキリンチャレンジカップ、日本vsコロンビアの感想です。 Getty Images 日本の布陣&結果はコチラ 前半 日本は守備4-…
開幕が近づくペナントレース。 阪神のライバルとなるセ・リーグ他球団のプレビューを書いていきたいと思います。 今回は昨シーズン4位の読売ジャイアンツです。 ※あくまで阪神ファンの目線での意見です。 出典:スポニチ sponichi annex 昨年の記事はコチラ↓…
※ネタばれ有 今回は軌跡シリーズの主要キャラである「ヴァン・アークライド(黎の軌跡Ⅱ)」について書いていきたいと思います。 Falcom ①自慢の嗅覚が 前作でアルマータとの決着が付き、アニエスを除く仲間たちが首都を離れ再びひとり気ままにハードボイルド…
開幕が近づくペナントレース。 阪神のライバルとなるセ・リーグ他球団のプレビューを書いていきたいと思います。 今回は昨シーズン2位の横浜DeNAベイスターズです。 ※あくまで阪神ファンの目線での意見です。 出典:スポニチ sponichi annex 昨年の記事はコ…
今回は阪神タイガース 2023(OP戦)後半戦の感想を書いていきたいと思います。 出典:スポニチ sponichi annex 阪神 11-6 DeNA 阪神 2-0 DeNA 阪神 8-0 ヤクルト 阪神 中止 ヤクルト 阪神 0-3 ヤクルト 阪神 1-2 西武 阪神 4-6 巨人 阪神 2-5 オリックス 阪…
今回はバイエルンのナーゲルスマン監督解任とトゥヘル監督就任について書いていきます。 Getty Images 過去記事はコチラ↓↓ kichitan.hatenablog.com kichitan.hatenablog.com ①首位陥落をきっかけとして 今シーズンのバイエルンはチャンピオンズリーグはバル…
※ネタバレ有り 今回はアニメBLEACHのストーリー「破面篇」のキャラ「ノイトラ・ジルガ」について書いていきます。 2001 久保帯人/集英社 ①卑劣な手段も厭わない戦闘狂 十刃の一人で、階級は第5十刃(クイント・エスパーダ)。死の形は絶望。 別世界ではロッ…
開幕が近づくペナントレース。 阪神のライバルとなるセ・リーグ他球団のプレビューを書いていきたいと思います。 今回は昨シーズン優勝の東京ヤクルトスワローズです。 ※あくまで阪神ファンの目線での意見です。 出典:スポニチ sponichi annex 昨年の記事は…
森保監督第二次政権の始まりとなった試合。W杯からの課題を何処まで解決しようとしているのか、注目です。 ということで先日行われたキリンチャレンジカップ、日本vsウルグアイの感想です。 Getty Images 日本の布陣&結果はコチラ 前半 日本は守備4-4-1-1の…
今回はWBC2023 日本代表の総括を書いていきたいと思います。 Getty Images ①メジャーリーガー3選手の存在感 まず今回のWBCで非常に大きかったのは、現役のメジャーリーガー3選手を招集出来て、さらに彼らがチームに対して素晴らしいコミットメントを見せてく…
※ネタばれ有 今回は英雄伝説 黎の軌跡Ⅱ-CRIMSON SiN-で印象に残ったボスを書いていきたいと思います。 ①連戦によるジリ貧に注意 最初は第I部sideAの「イクス」戦です。 Falcom この戦いでまず苦労するのは、これが2連戦目である事です。その為CPを1戦目で使…
今回は主要欧州リーグの2022~2023シーズン、躍進するクラブについて書いていきたいと思います。 10回目は「フルハム」です。 Getty Images 基本布陣 ①昇格1年目ながら躍進 2020-2021シーズンに降格後、僅か1年でプレミアリーグに戻ってきたフルハムですが、…
今回はWBC決勝、日本vsアメリカについて書いていきたいと思います。 出典:スポニチ sponichi annex 日本 3-2 アメリカ ①お互い得点を挙げ徐々に投手戦に 運命の一戦、先発は今永投手。初回トラウト選手にツーベースを打たれるも無失点で切り抜けると、アメ…
今回は主要欧州リーグの2022~2023シーズン、躍進するクラブについて書いていきたいと思います。 9回目は「スタッド・ランス」です。 基本布陣 ①19戦無敗で一気にジャンプアップ スタッド・ランスは同名のランスとは異なり、1950年~1960年代に全盛を誇った…
今回はWBC準決勝、日本vsメキシコについて書いていきたいと思います。 日本 6x-5 メキシコ ①チャンスを生かせず 先発は佐々木投手。注目の立ち上がりは2つの三振を奪う素晴らしい立ち上がりを見せるも、メキシコ先発サンドバル投手も初回を三者三振で始める…
今回は主要欧州リーグの2022~2023シーズン、躍進するクラブについて書いていきたいと思います。 8回目は「フライブルク」です。 Getty Images 過去記事はコチラ↓↓ kichitan.hatenablog.com 基本布陣 ①昨シーズンと同様上位を維持 昨シーズンにリーグ6位に付…
今回は今シーズンクラブ初のJ3昇格を決めた奈良クラブの戦いぶりの感想を書いていきます。 J3リーグ 1勝1分1敗 4得点3失点 勝ち点4 10位 第1節 松本山雅FC戦 www.youtube.com フォーメーション&結果 試合の流れ&感想 奈良クラブは前半相手のダブ…
今回は先日決められたチャンピオンズリーグ準々決勝の組み合わせについて書いていきたいと思います。 主に注目カードについて書いていきます。 Getty Images 組み合わせはコチラ レアルマドリード(スペイン) vs チェルシー(イングランド) マンチェスター…
2位マドリーとは9ポイント差で首位となっており、この試合に勝利しラ・リーガ優勝をより確実なものとしたいバルセロナと、スーパーカップ、コパ・デル・レイでのクラシコで敗戦する等これ以上負けたくないレアルマドリードとの試合。リーガの行方を左右する…
今回はバルセロナの「ネグレイラ事件」について書いていきます。 Getty Images ①またもやスキャンダルが発覚 今シーズン開幕前の「未来を捨て、今を取る」大型補強から、チャンピオンズリーグでの早期敗退。そしてリーグ優勝は濃厚ながらシーズンオフには前…
※ネタバレ有り 今回はアニメBLEACHのストーリー「破面篇」のキャラ「グリムジョー・ジャガージャック」について書いていきます。 2001 久保帯人/集英社 ①好戦的で凶暴な獣 第6十刃(セスタ・エスパーダ)である右顎を象った仮面を着けた、端正な顔立ちに水色…
今回は主要欧州リーグの2022~2023シーズン、躍進するクラブについて書いていきたいと思います。 7回目は「ラージョ・バジェカーノ」です。 Getty Images 過去記事はコチラ↓↓ kichitan.hatenablog.com 基本布陣 ①昨シーズンの躍進そのままに 昨シーズンはイ…
※ネタばれ有 今回は英雄伝説 黎の軌跡Ⅱ-CRIMSON SiN-で印象に残ったキャラを書いていきたいと思います。 ①精密な射撃力と胆力、そして高い指揮能力も発揮 まずは「ロイ・グラムハート」です。 Falcom 「黎」のヒロイン、アニエスの父親であり、カルバード共…