2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧
今回は2020年阪神タイガーズの矢野燿大監督について書いていきたいと思います。 出典:スポニチ sponichi annex 他特集はコチラ↓↓ kichitan.hatenablog.com ①我慢、見切りの落としどころ 2年目の矢野監督に注目されたのは、初年度に目に付いた「適切な選手の…
昨シーズンとは異なり、共に上位に位置する2チームの戦い。正に「ビッグロンドンダービー」となった試合でした。 ということで先日行われたチェルシーvsトッテナムの感想です。 Getty Images 両チームのスタメン チェルシー GK:エドゥアール・メンディDF:リ…
今回はリヴァプール所属の南野拓実選手が「何故試合に出れないのか?」「序列が何故下がったのか?」について書いていきたいと思います。 Getty Images ①チームへの貢献=運動量では無い 現在南野選手はチーム内で厳しい立場に置かれています。その要因はジ…
爆発的な得点力で今シーズン未だ無敗と躍進しているサッスオーロが、セリエA屈指の攻撃陣を要するインテルをホームで迎えた1戦です。 先日行われたサッスオーロvsインテルの感想です。 Getty Images 両チームのスタメン サッスオーロ GK:コンシーリDF:トリア…
※ネタばれ有 今回は名探偵コナンの印象に残った神回を挙げていきたいと思います。 100話ずつにわけて名作エピソードを紹介します。 出典:prcm.jp ①スペシャル回 テレビ第425話の2時間スペシャル「ブラックインパクト! 組織の手が届く瞬間」です。アナウンサ…
今回は主要欧州リーグの2020~2021シーズン、上位定着を狙う新勢力のチームについて書いていきたいと思います。 3回目は「ビジャレアル」です。 Getty Images 過去記事はコチラ↓↓ kichitan.hatenablog.com ①「チーム編成」の素晴らしさ ビジャレアルは「チー…
今回は2020年 プロ野球日本シリーズの感想を書いていきたいと思います。 試合結果 巨人 1-5 ソフトバンク 巨人 2-13 ソフトバンク 巨人 0-4 ソフトバンク 巨人 1-4 ソフトバンク 出典:スポニチ sponichi annex ①完全な力負け 一言で言うと「完全な力負け」…
2020年11月25日、元アルゼンチン代表で国民的英雄であるディエゴ・マラドーナさんが亡くなりました。 Getty Images ①伝説の5人抜きゴール 私はマラドーナさんの現役時代をリアルタイムでは知りません。しかしナポリでの救世主的な活躍、アルゼンチンのW杯優…
※ネタバレ有り 今回はペルソナ4ゴールデンのキャラ「里中千枝」について書いていきます。 出典:amazon.co.jp ①女を捨てた肉食獣 緑のジャージを着た座ると猫背が特徴の元気いっぱいの女子高生。一見普通に見えますが ・カンフー好きで休日は修行をしている …
今回はシュツットガルト所属の遠藤航選手について書いていきたいと思います。 Getty Images 経歴 遠藤選手は湘南ベルマーレでJリーグデビューし、センターバック、右サイドバックでプレーしていました。PKキッカーなども任され中心選手として6シーズンプレー…
※ネタバレ有り 今回はとあるシリーズの登場人物「神裂火織」についてアニメ版の範囲のみで、出来るだけ書いていきたいと思います。 出典:GAMY ①聖人 「必要悪の教会」所属の魔術師で、世界で20人といないと言われる「聖人」の一人です。魔法名は「救われぬ者…
今回はレアルマドリード所属のマルセロ選手について書いていきたいと思います。 Getty Images 経歴 マルセロ(マルセロ・ヴィエイラ・ダ・シウヴァ・ジュニオル)選手は2005年にブラジルのフルミネンセでトップチームデビューを果たしました。その後わずか1…
今回はサッカー呼び方に印象が残った選手について書いていきたいと思います。 実際海外の名前は日本語表記が難しく、国によって発音が違うので様々な呼ばれ方をしています。その中で特に印象に残った選手を挙げていきます。 今回は引退した選手の中から挙げ…
今回は退団が決まった阪神タイガースのジャスティン・ボーア選手について書いていきたいと思います。 出典:スポニチ sponichi annex 2020年成績 99試合 .243 17本 45点 1盗 45四球 88三振 出塁率.338 OPS.760 ①計り知れないパワー 今季「バースの再来」とし…
今回は主要欧州リーグの2020~2021シーズン「苦しむ名門」について書いていきたいと思います。 8回目はパリSGです。 Getty Images 過去特集はコチラ↓↓ kichitan.hatenablog.com kichitan.hatenablog.com ①心身のダメージ 昨シーズンチャンピオンズリーグ決…
ガットゥーゾ監督、ボネーラ監督代行、そしてイブラヒモビッチ、かつてチームメイトとして戦った3人がピッチで再び相まみえます。ガットゥーゾ監督にとってはイブラヒモビッチ選手に、現役時代散々弄られた借りを返していきたい所です。 冗談は置いておいて…
今回はトッテナム所属のハリー・ケイン選手について書いていきたいと思います。 Getty Images 経歴 ケイン選手は元々アーセナルユースに所属していましたが1年で放出され、ライバルチームのトッテナムユースに行きつきました。 ユースでは早くに期待されト…
モウリーニョ監督とグアルディオラ監督の今シーズン初めての戦い。正反対の哲学を持つ監督同士のつばぜり合いは、いつ見ても魅力的です。 ということで先日行われたトッテナムvsマンチェスターシティの感想です。 Getty Images 過去記事はコチラ↓↓ kichitan.…
今回はアストンビラ所属のジャック・グリーリッシュ選手について書いていきたいと思います。 Getty Images 経歴 グリーリッシュ選手はアストンビラのアカデミー出身で、2012年にトップチームデビューを果たしました。その後ノッツ・カウンティのレンタルを経…
今回は主要欧州リーグの2020~2021シーズン、上位定着を狙う新勢力のチームについて書いていきたいと思います。 2回目は「レアル・ソシエダ」です。 Getty Images 過去特集はコチラ↓↓ kichitan.hatenablog.com ①「魔術師」の降臨 昨シーズンはレンタルで加…
※ネタばれ有 今回はMCU第22作目となる「アベンジャーズ/エンドゲーム」について書いていきたいと思います。 出典:シネマトゥデイ ①喪失 前作「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」で生命の半分が消滅させられて3週間、スタークとネビュラは宇宙に漂流…
今回はチェルシー所属のハキム・ツィエク選手について書いていきたいと思います。 Getty Images 経歴 ツィエク選手は2012年にヘーレンフェーンでトップチームデビュー、週間最優秀選手に選ばれるなど将来が楽しみな選手として台頭しました。 その後2014年に…
※ネタばれ有 今回は名探偵コナンの印象に残った神回を挙げていきたいと思います。 100話ずつにわけて名作エピソードを紹介します。 出典 prcm.jp ①トラウマの爆弾事件 2時間スペシャルの304話「揺れる警視庁 1200万人の人質」です。「本庁の刑事恋物語」のう…
今回は主要欧州リーグの2020~2021シーズン、上位定着を狙う新勢力のチームについて書いていきたいと思います。 初回は「ボルシアMG」です。 Getty Images ①優れたスカウティング部門 ボルシアMG(メルヘングラッドバッハ)は70年代に5回リーグ優勝するなど…
今回は阪神タイガース 2020シーズン感想~野手編~を書いていきたいと思います。 出典:スポニチ sponichi annex 主力野手成績()は主な守備位置 ※青は注目している箇所 近本 120試合 .293 9本 45点 31盗 出塁率.344 OPS.759 (中) 大山 116試合 .288 28本…
過酷な環境の中、選手はベストを尽くしました。ただ監督は、、、。 ということで先日行われた日本vsメキシコの感想です。 Getty Images 日本のスタメン GK:シュミット・ダニエル DF:酒井、吉田、富安、中山 MF:伊東、柴崎、遠藤、原口 FW:鈴木、鎌田 日本 0-…
今回は阪神タイガース 2020シーズン感想~投手編~を書いていきたいと思います。 出典:スポニチ sponichi annex 主力投手成績 先発 西 21試合 11勝5敗 17QS 防御率2.26 WHIP0.98 青柳 21試合 7勝9敗 13QS 防御率3.36 WHIP1.28 秋山 18試合 11勝3敗 11QS 防…
※ネタばれ有 この作品は2017-2018年にプレミアリーグで優勝したマンチェスターシティのドキュメントで出たばかりの時に見ました。しかし改めて見直すと当時と違う印象を持つことになりました。今回はその違いと新たな気付きについて書いていきたいと思います…
今回はパリサンジェルマン所属のマルキーニョス選手について書いていきたいと思います。 Getty Images 経歴 マルキーニョス(マルコス・アオアス・コレア)選手はコリンチャンスで頭角を現しチームのコパ・リベルタドーレス初優勝に貢献。翌年セリエAのロー…
今回は阪神タイガース 2020シーズン感想~戦績編~を書いていきたいと思います。 出典:スポニチ sponichi annex 戦績(対戦成績) 巨人 8勝 16敗 0分 74得点 103失点 ヤクルト 13勝 10敗 1分 105得点 90失点 DeNA 12勝 9敗 3分 101得点 105失点 広島 13勝 8…