きちのうすめ雑記

きちが好きなことについてうすく書いていきます。

サッカー選手特集(MF)

グラニト・ジャカ~その熱いプレーは不可欠なものに~【特集改訂版】

今回はアーセナル所属のグラニト・ジャカ選手について書いていきたいと思います。 今回は改訂版です。プレースタイルの変化や役割の違いを中心に書いていきます。 Getty Images 過去記事はコチラ↓↓ kichitan.hatenablog.com 経歴 ジャカ選手は2000年にFCコン…

エンソ・フェルナンデス~優れたボール奪取力と精度の高いロングパス~【特集】

今回はチェルシー所属のエンソ・フェルナンデス選手について書いていきたいと思います。 Getty Images 経歴 エンソ選手はアルゼンチンの名門リーベルプレートの下部組織出身で、2020年にトップチームでデビュー。 その後デフェンサ・イ・フスティシアでのレ…

ジュード・ベリンガム~高いキープ力と的確な判断力~【特集】

今回はドルトムント所属のジュード・ベリンガム選手について書いていきたいと思います。 Getty Images 経歴 べリンガム選手は2010年バーミンガムのユースでキャリアをスタートすると、2019年にはクラブ史上最年少となる16歳38日でトップチームデビューを果た…

カゼミーロ~新しい挑戦を求めて~【特集改訂版】

今回はマンチェスターユナイテッド移籍が決まったカゼミーロ選手について書いていきたいと思います。 今回は改訂版です。プレースタイルの成長や役割の違いを中心に書いていきます。 Getty Images 関連記事はコチラ↓↓ kichitan.hatenablog.com 経歴 カゼミー…

イスコ~天才的なボールコントロールとドリブルテクニック~【特集】

今回はセビージャ移籍が決まったイスコ選手について書いていきたいと思います。 Getty Images 経歴 イスコ(フランシスコ・ロマン・アラルコン・スアレス)選手はバレンシアの2006年下部組織に加入すると、Bチームでのプレーを経て2010年にトップチームデビ…

レナト・サンチェス~強烈なフィジカルとダイナミズム~【特集】

今回はパリSG移籍が決まったレナト・サンチェス選手について書いていきたいと思います。 Getty Images 経歴 レナト・サンチェス選手は2006年にベンフィカ(ポルトガル)の下部組織に入団。2015年にトップチームデビューを果たすと、センターハーフのレギュラ…

オレクサンドル・ジンチェンコ~チームに色々な選択肢を与える存在~【特集】

今回はアーセナル移籍が決まったオレクサンドル・ジンチェンコ選手について書いていきたいと思います。 Getty Images 経歴 ジンチェンコ選手は2010年にシャフタール・ドネツク(ウクライナ)に入団するもトップチーム昇格は叶わず、2015年にウファ(ロシア)…

クリスティアン・エリクセン~ブルーノの負担軽減と期待される最高のコンビネーション~【特集改訂版】

今回はマンチェスターユナイテッドに移籍が決まったクリスティアン・エリクセン選手について書いていきます。 Getty Images 今回は改訂版です。プレースタイルの成長や役割の違いを中心に書いていきます。 前回の記事はコチラ↓↓ kichitan.hatenablog.com kic…

アンヘル・ディ・マリア~超絶技巧と高い共有力~【特集】

今回はユベントス移籍が決まったアンヘル・ディ・マリア選手について書いていきたいと思います。 Getty Images 経歴 ディ・マリア選手はロサリオ・セントラルのユースに入団後、2005年にトップチームデビューを果たしサイドバックからウイングへのコンバート…

フランク・ケシエ~圧巻のフィジカル能力とフィルター能力~【特集】

今回はバルセロナ移籍が決まったフランク・ケシエ選手について書いていきたいと思います。 Getty Images 経歴 ケシエ選手は2010年にステラ・クラブ・ダジャメ(コートジボワール)のユース組織に入団すると2014-2015シーズンにイタリアのアタランタにローン…

カルヴィン・フィリップス~長短含めたパス精度と強度の高い守備~【特集】

今回はマンチェスターシティ移籍が決まったカルヴィン・フィリップス選手について書いていきたいと思います。 Getty Images 経歴 カルヴィン・フィリップス選手は2010年にリーズのユースに入団。2014‐2015シーズンにトップチームデビューを果たします。そし…

ヘンリク・ムヒタリアン~極上のライン間でのテクニックと判断力~【特集】

今回はインテル移籍が決まったヘンリク・ムヒタリアン選手について書いていきたいと思います。 Getty Images 経歴 ムヒタリアン選手はアルメニアのピュニク・エレバンの下部組織に入団。2006年にトップチームに昇格すると、在籍3年半で公式戦89試合35得点を…

イヴ・ビスマ~抜群の対人能力とカバー能力~【特集】

今回はトッテナム移籍が決まったイヴ・ビスマ選手について書いていきたいと思います。 Getty Images 経歴 ビスマ選手は2014年から母国のASレアル・バマコでプレーした後、2016年末からフランスのリールに移籍しプロサッカー選手の契約を果たします。 その後…

オーレリアン・チュアメニ~圧倒的なパワーと巧みなパスワーク~【特集】

今回はレアルマドリード移籍が決まったオーレリアン・チュアメニ選手について書いていきたいと思います。 Getty Images 経歴 チュアメニ選手はボルドーの下部組織出身で、2018年のヨーロッパリーグ予選でトップチームデビューします。その後リーグ戦でもデビ…

イヴァン・ペリシッチ~両足のキック精度と空中戦の強さ~【特集】

今回はインテル所属のイヴァン・ペリシッチ選手について書いていきたいと思います。 Getty Images 経歴 ペリシッチ選手はハイデュク・スプリト(クロアチア)のユースに所属後、2007年にソショー(フランス)に移籍します。その後ベルギーに活躍の場を移すと…

ファビーニョ~的確なカバーリングと出足の鋭いボール奪取~【特集】

今回はリヴァプール所属のファビーニョ選手について書いていきたいと思います。 Getty Images 経歴 ファビーニョ(ファビオ・エンリケ・タバレス)選手はパウリニア、フルミエンセ(共にブラジル)のユースを経て代理人ジョルジュ・メンデスの勧めでリオ・ア…

クリスティアン・エリクセン~見事な復活劇~【特集改訂版】

今回はブレントフォード所属のクリスティアン・エリクセン選手について書いていきます。 Getty Images 今回は改訂版です。プレースタイルの成長や役割の違いを中心に書いていきます。 過去記事はコチラ↓↓ kichitan.hatenablog.com 経歴(~インテルまで) エ…

ルカ・モドリッチ 後編~メッシ&ロナウド時代に楔を~【特集改訂版】

今回はレアルマドリード所属のルカ・モドリッチ選手について書いていきたいと思います。 1回では書ききれない為、3回に分けていきます。 3回目はレアルマドリード~現在(2018~)です。 Getty Images 前回の記事はコチラ↓↓ kichitan.hatenablog.com kichita…

ルカ・モドリッチ 中編~チャンピオンズリーグ3連覇の原動力に~【特集改訂版】

今回はレアルマドリード所属のルカ・モドリッチ選手について書いていきたいと思います。 1回では書ききれない為、3回に分けていきます。 2回目はトッテナム~レアルマドリード(2010~2018)時代です。 Getty Images 前回の記事はコチラ↓↓ kichitan.hatenabl…

ルカ・モドリッチ 前編~EURO2008最大の収穫~【特集改訂版】

今回はレアルマドリード所属のルカ・モドリッチ選手について書いていきたいと思います。 1回では書ききれない為、3回に分けていきます。 1回目はディナモ・ザグレブ~トッテナム(2003~2010)時代です。 Getty Images 過去記事はコチラ↓↓ kichitan.hatenabl…

マルセロ・ブロゾビッチ~あらゆる所に顔を出す司令塔~【特集】

今回はインテル所属のマルセロ・ブロゾビッチ選手について書いていきたいと思います。 Getty Images 経歴 ブロゾビッチ選手はクロアチアのNKフルヴァツキ・ドラゴヴォリャツのユースに所属、2009年にトップチームデビューを果たします。その後、ロコモティヴ…

マルコ・ヴェラッティ~抜群のキープ力と長短問わない配球力~【特集】

今回はパリ・サンジェルマン所属のマルコ・ヴェラッティ選手について書いていきたいと思います。 Getty Images 経歴 ヴェラッティ選手はペスカーラの下部組織に所属して2008年にトップチームデビュー。当初はトップ下として起用されていましたが、2011年に就…

フェリペ・コウチーニョ~攻守両面で気が利く現代型アタッカー~【特集】

今回はアストンビラ移籍が決まったフェリペ・コウチーニョ選手について書いていきたいと思います。 Getty Images 経歴 コウチーニョ選手はヴァスコ・ダ・ガマ(ブラジル)のユース出身ですがインテル(イタリア)がプロデビュー前に獲得を発表。1年間ヴァス…

ベルナルド・シウバ~様々な局面で違いを作り出せるテクニシャン~【特集】

今回はマンチェスターシティ所属のベルナルド・シウバ選手について書いていきたいと思います。 Getty Images 経歴 ベルナルド・シウバ選手はベンフィカの下部組織に入団しましたが、トップチームでの出番は殆どなく、2014年にフランスのモナコにレンタル移籍…

マヌエル・ロカテッリ~パスセンスと推進力を持ち合わせた司令塔~【特集】

今回はユベントス移籍が決まったマヌエル・ロカテッリ選手について書いていきたいと思います。 Getty Images 経歴 ロカテッリ選手は2010年からACミランユースに在籍し、2016年にトップチームデビューを果たします。デビュー当初は黄金期のスター選手であった…

ジャック・グリーリッシュ~英国史上最高額と背番号「10」~【特集改訂版】

今回はマンチェスターシティ移籍が決まったジャック・グリーリッシュ選手について書いていきたいと思います。 Getty Images 今回は改訂版です。プレースタイルの成長や役割の違いを中心に書いていきます。 過去記事はコチラ↓↓ kichitan.hatenablog.com ①英国…

ペドリ~卓越した判断力と実用的な技術~【特集】

今回はバルセロナ所属のペドリ選手について書いていきたいと思います。 Getty Images 経歴 ペドリことペドロ・ゴンサレス・ロペス選手は2018年にラス・パルマスのユースチームに入団し、2019年に16歳でトップチームデビューを果たしました。 そして僅か1年で…

ジョルジーニョ~再確認されるその価値~【特集】

今回はチェルシー所属のジョルジーニョ選手について書いていきたいと思います。 Getty Images 経歴 ジョルジーニョ(ジョルジ・ルイス・フレーロ・フィーリョ)選手はイタリアのヴェローナのユースチームに入団し、2010年にトップチームデビューしました。 …

ハカン・チャルハノール~高いキック精度とサポート能力~【特集】

今回はインテルに移籍が決まったハカン・チャルハノール選手について書いていきたいと思います。 Getty Images 経歴 チャルハノール選手は2009年にカールスルーエのユースに入団し、2012年にトップチームデビューを果たします。その翌シーズンには3部ながらM…

ジョルジニオ・ワイナルドゥム~攻守におけるハードワーク~【特集】

今回はパリSGに移籍が決まったジョルジニオ・ワイナルドゥム選手について書いていきたいと思います。 Getty Images 経歴 ワイナルドゥム選手はスパルタ・ロッテルダム、フェイエノールトの下部組織でプレーし、2007年にフェイエノールトでトップチームデビュ…