ガンダム
2022年8月7日シンガーソングライターの鵜島仁文さんが55歳の若さで亡くなりました。 今回は私自身の青春にも大きく関わったと言える彼が作った素晴らしい名曲を何曲か紹介したいと思います。 出典:amazon.co.jp FLYING IN THE SKY まずは「FLYING IN THE SKY…
※ネタばれ有 今回は「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」のMS「メッサー」について書いていきたいと思います。 (C)創通・サンライズ ①ギラ・ドーガを再設計した重量機 反地球連邦政府組織「マフティー・ナビーユ・エリン」の主力量産モビルスーツで、型…
※ネタばれ有 今回は「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」のキャラ「ケネス・スレッグ」について書いていきたいと思います。 (C)創通・サンライズ ①女好きの野性的なイケメン 地球連邦軍の士官で階級は大佐。第2次ネオ・ジオン抗争にもMSパイロットとし…
※ネタばれ有 今回は「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」のキャラ「ギギ・アンダルシア」について書いていきたいと思います。 (C)創通・サンライズ ①色気がありつつ、二面性を持つ情緒不安定な女性 世界的な保険会社の創業者である大富豪カーディアス・…
※ネタばれ有 今回は「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」のキャラ「ハサウェイ・ノア」について書いていきたいと思います。 出典:映画.com 過去の記事はコチラ↓↓ kichitan.hatenablog.com ①精神を病む ハサウェイは「逆襲のシャア」当初では真面目で正義感…
※ネタばれ有 今回は「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」-第1部-について書いていきたいと思います。 出典:シネマトゥデイ ①新旧ファンが望むもの 今作は1989年に富野由悠季さん筆で発表された小説をアニメ化されたもので、非常に陰鬱で内容が過激な為、映…
今回は「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」のMS「ギラ・ドーガ」について書いていきたいと思います。 出典:amazon.co.jp ①ザクIIの直系機 シャア・アズナブル率いる新生ネオ・ジオン軍の主力量産機で、型式番号はAMS-119。元々は旧ネオジオン軍がティターンズ…
今回は「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」のMS「ジェガン」について書いていきたいと思います。 出典:amazon.co.jp ①優秀な完成度を誇る「名機」 U.C.0089年に制式採用された地球連邦軍主力量産型MSで、開発・生産はアナハイム・エレクトロニクス社が担当し…
今回は「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」の戦艦「ラー・カイラム」について書いていきたいと思います。 出典:amazon.co.jp ①連邦製軍艦の最高傑作 地球連邦軍が開発した機動戦艦で、作中で運用されているのはその1番艦です。艦長のブライトの実力や名声も…
今回は「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」のMA「α・アジール」について書いていきたいと思います。 出典:amazon.co.jp ①ニュータイプ専用機の集大成 新生ネオ・ジオンが開発したニュータイプ専用大型モビルアーマーで、読み方は「アルパ・アジール」です。 …
今回は「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」のMS「ヤクト・ドーガ」について書いていきたいと思います。 出典:amazon.co.jp ①ニュータイプ専用機 新生ネオ・ジオン軍の主力量産機ギラ・ドーガの発展型で、ニュータイプ専用機として開発したモビルスーツで、型…
今回は「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」のMS「リ・ガズィ」について書いていきたいと思います。 出典:WIKIWIKI.jp ①Zガンダムの量産を目指して アナハイム・エレクトロニクス社が開発した半可変試作MSで、Zガンダムの量産を目指して作られた機体です。機体…
今回は「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」のMS「サザビー」について書いていきたいと思います。 出典:amazon.co.jp ①正統なジオン系ニュータイプ専用機 サザビーは新生ネオ・ジオン軍がシャア・アズナブル専用機として開発させた機体で、全身が赤を基調とし…
今回は「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」のMS「νガンダム」について書いていきたいと思います。 出典:amazon.co.jp ①アムロ・レイ専用MS νガンダム(形式番号:RX-93)は従来機体ではネオ・ジオンに対抗できないとロンド・ベルの要請で地球連邦軍が発注した…
今回は「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」のキャラ「ギュネイ・ガス」について書いていきたいと思います。 1988 サンライズ ①シャアへの嫉妬と反感 ナナイが所長を務めるニュータイプ研究所の強化人間で、階級は少尉です。乗機は緑と黄を基調としたヤクト・…
今回は「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」のキャラ「ハサウェイ・ノア」について書いていきたいと思います。 ①クェスとの出会い 1st後ブライト・ノアとミライ・ヤシマの間に生まれた長男で、「逆襲のシャア」時では13歳になっています。 kichitan.hatenablog…
今回は「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」のキャラ「クェス・パラヤ」について書いていきたいと思います。 1988 サンライズ ①起伏が激しい感情 地球連邦政府の参謀次官アデナウアー・パラヤの娘で、左右の長さが異なるルインテールをした女性です。 ニュータ…
今回は「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」のキャラ「ブライト・ノア」について書いていきたいと思います。 1988 サンライズ ①再びアムロと共に 1stでは新米指揮官としてアムロやカイ等癖の強いメンバーを使いこなし1年戦争を生き残り、Zではエゥーゴに参加し…
今回は「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」のキャラ「シャア・アズナブル」について書いていきたいと思います。 1988 サンライズ ①地球人類の粛清 クワトロ・バジーナとして参加したグリプス戦役で行方不明になったシャアは人類の革新は無いと絶望し、戦力を…
今回は「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」のキャラ「アムロ・レイ」について書いていきたいと思います。 1988 サンライズ ①再び宇宙へ 「Z」でのアムロは一年戦争での英雄的な扱いを受けながらも、本人はララァを死なせてしまった後悔を引きずり宇宙に戻るこ…
今回は「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」の公開が近づいているので、前作に当たる「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」について書いていきたいと思います。 (C)創通・サンライズ ①アムロとシャアの決着 「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」は1988年に劇場…
※ネタバレ有 今回は機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズについてです。 近年のガンダムにはあまりない「泥臭さ」を感じられた作品だったのでかなり期待して観ました。実際他のガンダムファン(特に一年戦争ファン)の方にも推されていた作品でした。 ①理不…
※ネタバレ有り 今回は劇場版「機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-」の感想を書いていきたいと思います。ガンダム00の完結編、まさかの展開で驚きました。 ①相互理解 今作のガンダムは初の「地球外生命体」との闘いを描いています。ここにつ…
※ネタばれあり今回はガンダム00についてです。 出展:GUNDAM.INFO 「俺がガンダムだ!!」「??何言ってるんだこいつ」っていうのが初めに思った印象です。当時割と大人な年齢に達した私は電波が飛んでいるとしか思えませんでした。ガンダムW時代だったら「…
※ネタばれあり今回はガンダムSEED DESTINYについてです。 出典:GUNDAM.INFO この作品は非常に批判が多い作品となっています。 ・主人公変更!? 終盤に実質主人公が変更した作品で有名です。 ①前作主人公出し過ぎ問題 続編に主人公が変わる作品は初代ガンダ…
※ネタばれあり 今回はガンダムSEEDについてです。 引用:GUNDAM.INFO ・幅広い年齢層の取り込み カテゴリー問わず2000年前半を代表するアニメとなりました。キャラ、メカニックのデザインがよりスタイリッシュになり、出演する声優人気も爆発しました。そのお…
※ネタバレありです。 「ガンダムW Endless Waltz/特別篇」の感想です。 ガンダムW完結編と言える作品で、ガンダム史上屈指の人気を誇るあのガンダムが登場する作品でもあります。 ・ウイングガンダムゼロEW(ゼロカスタム) RG 1/144 XXXG-00W0 ウイングガン…
※ネタばれ有 ジージェネクロスレイズが発売されたので各作品ごとの感想を書いていきます。 まず初めの作品は新機動戦記ガンダムWです。 主人公 ヒイロ・ユイ 出典:GUNDAM.INFO 初めて見たガンダムがGガンダムだった私はガンダム=戦争ではなくてガンダム=…