2021-01-01から1年間の記事一覧
今回は主要欧州リーグの2021~2022シーズン、前半戦振り返りと冬の移籍情報について書いていきたいと思います。 11回目は「バルセロナ」です。 Getty Images 関連記事はコチラ↓↓ kichitan.hatenablog.com 基本フォーメーション ①指揮官の交代 昨シーズンオフ…
今回は「ポケットモンスターブラック・ホワイト」について書いていきたいと思います。 今回はキャラ編です。 ①電波少年 まずは「N(エヌ)」です。今作においての「ライバル」的なポジションのキャラである謎の少年です。 出典:amazon.co.jp ポケモンのこと…
今回は主要欧州リーグの2021~2022シーズン、前半戦振り返りと冬の移籍情報について書いていきたいと思います。 10回目は「チェルシー」です。 Getty Images 関連記事はコチラ↓↓ kichitan.hatenablog.com 基本フォーメーション ①安定感抜群の戦い 今シーズン…
※ネタばれ有 今回は軌跡シリーズの主要キャラである「ギリアス・オズボーン」について書いていきたいと思います。 Falcom ①鉄血宰相 ゼムリア大陸西部にある大国「エレボニア帝国」の宰相を務める人物で、優れた政策を打ち出すズバ抜けた政治手腕と実行力か…
今回は主要欧州リーグの2021~2022シーズン、前半戦振り返りと冬の移籍情報について書いていきたいと思います。 9回目は「ドルトムント」です。 Getty Images 関連記事はコチラ↓↓ kichitan.hatenablog.com 基本フォーメーション ①中央突破型スタイル サンチ…
今回は主要欧州リーグの2021~2022シーズン、前半戦振り返りと冬の移籍情報について書いていきたいと思います。 8回目は「ACミラン」です。 Getty Images 関連記事はコチラ↓↓ kichitan.hatenablog.com 基本フォーメーション ①ベテランと若手の融合 近年若手…
今回は「ポケットモンスターブラック・ホワイト」について書いていきたいと思います。 今回はポケモン編です。 出典:ポケモンずかん ①圧倒的な攻撃力でねじ伏せるアタッカー まずは「ドリュウズ」です。 種族値 タイプ じめん はがね HP:110攻撃:135防御:60…
今回は2021年個人的に印象に残った出来事を幾つかに分けて書いていきたいと思います。 今回は「メディア編」です。 出典:シネマトゥデイ ①半年近くプレーした思い出深いゲーム 【クリアしたゲーム】 「アサシンクリードⅢ」 「アサシンクリードⅣ」 「アサシン…
※ネタばれ有 今回は軌跡シリーズの主要キャラである「アリアンロード」について書いていきたいと思います。 Falcom ①鋼の聖女 結社「身喰らう蛇」の最高幹部である「蛇の使徒」の第七柱で「鋼の聖女」と呼ばれています。初登場時は中世の騎士甲冑を身に纏い…
今回は2021年個人的に印象に残った出来事を幾つかに分けて書いていきたいと思います。 今回は「サッカー編」です。 Getty Images ①躍進を確信させた試合 まずはトゥヘル監督就任後、初のダービーとなったトッテナムvsチェルシーです。 kichitan.hatenablog.c…
今回は「ポケットモンスターブラック・ホワイト」について書いていきたいと思います。 今回はシステム編です。 出典:ポケモン公式 クリア時間 約70時間 初クリアパーティー ドリュウズ ヒヒダルマ ドレディア オノノクス テラキオン レシラム ①出現ポケモン…
今回は2021年個人的に印象に残った出来事を幾つかに分けて書いていきたいと思います。 今回は「プロ野球編」です。 出典:スポニチ sponichi annex ①一気に注目を浴びた新人投手 まずは4月7日の巨人戦の伊藤将投手の投球です。 kichitan.hatenablog.com ルー…
※ネタばれ有 今回は軌跡シリーズの主要キャラである「シグムント・オルランド」について書いていきたいと思います。 出典:Gamer ①赤の戦鬼(オーガ・ロッソ) 「赤の戦鬼(オーガ・ロッソ)」の二つ名で知られる猟兵で、大陸西部で最強の猟兵団の一つ「赤い…
今回は主要欧州リーグの2021~2022シーズン、前半戦振り返りと冬の移籍情報について書いていきたいと思います。 7回目は「アトレティコマドリード」です。 Getty Images 関連記事はコチラ↓↓ kichitan.hatenablog.com 基本フォーメーション ①「堅守」の崩壊 …
今回は「ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー」について書いていきたいと思います。 今回はキャラ編です。 ①関西弁を話す元気一杯の女の子 まずはコガネジムのリーダー「アカネ」です。キャッチコピーは「ダイナマイト プリティ ギャル」で関…
今回は阪神に入団が決定したカイル・ケラー投手について書いていきたいと思います。 出典:スポニチ sponichi annex 今シーズンの成績(MLB) 32試合 1勝1敗 2H 防御率6.48 WHIP1.56 33.1回 36三振 27四死球 経歴 カイル・ケラー投手は2015年にマイアミ・マ…
※ネタばれ有 今回は軌跡シリーズの主要キャラである「シャーリィ・オルランド」について書いていきたいと思います。 Falcom ①血染め ゼムリア大陸西部最強の猟兵団「赤い星座」の部隊長を務める少女。赤い星座の副団長「赤の戦鬼」シグムント・オルランドの…
今回は主要欧州リーグの2021~2022シーズン、前半戦振り返りと冬の移籍情報について書いていきたいと思います。 6回目は「 リヴァプール」です。 Getty Images 関連記事はコチラ↓↓ kichitan.hatenablog.com 基本フォーメーション ①復活した「強度」 昨シーズ…
その突出したサッカーセンスと靴紐が結べないことで度々足元がアップされているガビ。リーガ最堅を誇るセビージャの守備陣に対してどう崩しているか注目です。 ということで先日行われたセビージャvsバルセロナの感想です。 Getty Images 両チームのスタメン…
今回は主要欧州リーグの2021~2022シーズン、前半戦振り返りと冬の移籍情報について書いていきたいと思います。 5回目は「パリSG」です。 Getty Images 関連記事はコチラ↓↓ kichitan.hatenablog.com 基本フォーメーション ①「個」を前面に押し出した戦い方 …
今回は「ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー」について書いていきたいと思います。 今回はポケモン編です。 ①御三家を差し置いて、、、 まずは「リザードン」です。 出典:ポケモンずかん 種族値 タイプ ほのお ひこう HP:78攻撃:84防御:78特…
今回は主要欧州リーグの2021~2022シーズン、前半戦振り返りと冬の移籍情報について書いていきたいと思います。 4回目は「バイエルン」です。 Getty Images 関連記事はコチラ↓↓ kichitan.hatenablog.com 基本フォーメーション ①リスキーな守備と圧倒的な攻撃…
大雪やクラスターで2週間ぶりの試合となっているトッテナム。主力を多く欠くも破壊力抜群の攻撃陣を要すリヴァプールに対してどう戦うか注目です。 ということで先日行われたトッテナムvsリヴァプールの感想です。 Getty Images 両チームのスタメン&結果 前…
今回は先日決定したセリーグベストナイン、GG賞について書いていきたいと思います。 NPB ベストナイン 投手 柳 裕也投手(中日) 捕手 中村 悠平選手(ヤクルト) 一塁手 ジェフリー・マルテ選手(阪神) 二塁手 山田 哲人選手(ヤクルト) 三塁手 村上 宗隆…
※ネタばれ有 今回は軌跡シリーズの主要キャラである「マリアベル・クロイス」について書いていきたいと思います。 Falcom ①エリィの親友 クロスベル自治州・クロスベル中央銀行の総裁ディーター・クロイスの息女でエリィとは学生からの親友で、彼女からは「…
今回は12月15日に引退を発表したセルヒオ・アグエロ選手について書いていきます。 Getty Images 過去記事はコチラ↓↓ kichitan.hatenablog.com kichitan.hatenablog.com kichitan.hatenablog.com kichitan.hatenablog.com ①試合中に胸の痛みと訴え 前日記者会…
今回は「ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー」について書いていきたいと思います。 今回はシステム編です。 2009 任天堂 クリア時間 約60時間 初殿堂入りパーティー デンリュウ ヘラクロス リザードン メガニウム フーディン ラプラス ①関西…
今回は主要欧州リーグの2021~2022シーズン、前半戦振り返りと冬の移籍情報について書いていきたいと思います。 3回目は「インテル」です。 Getty Images 関連記事はコチラ↓↓ kichitan.hatenablog.com 基本フォーメーション ①成功した戦力の埋め合わせ ルカ…
※ネタばれ有 今回は軌跡シリーズの主要キャラである「キーア・バニングス」について書いていきたいと思います。 Falcom ①勉強好きな「アイドル」 「黒の競売会」にてトランクに入っている所をロイドたちに保護された、緑髪の少女です。どのような経緯でトラ…
今回は主要欧州リーグの2021~2022シーズン、前半戦振り返りと冬の移籍情報について書いていきたいと思います。 2回目は「レアルマドリード」です。 Getty Images 関連記事はコチラ↓↓ kichitan.hatenablog.com 基本フォーメーション ①頼れる「先輩」に支えら…