ゲーム
今回は2022年個人的に印象に残った出来事を幾つかに分けて書いていきたいと思います。 今回は「メディア編」です。 ①充実したゲーム生活に 【クリアしたゲーム】 「黎の軌跡」 「テイルズ オブ アライズ」 「スーパーロボット大戦30」 「アサシンクリードユ…
今回は2021年個人的に印象に残った出来事を幾つかに分けて書いていきたいと思います。 今回は「メディア編」です。 出典:シネマトゥデイ ①半年近くプレーした思い出深いゲーム 【クリアしたゲーム】 「アサシンクリードⅢ」 「アサシンクリードⅣ」 「アサシン…
今回は2020年個人的に印象に残った出来事を幾つかに分けて書いていきたいと思います。 今回は「メディア編」です。 出典:スクウェアエニックス 2020 ①プレイする機会が増えた1年 【クリアしたゲーム】 「ペルソナ5ロイヤル、スクランブル」 FF7Remake kic…
※ネタばれ有 今回は聖剣伝説3 TRIALS of MANAのリースについて書いていきます。 出典:gamepedia.jp ①気丈なアマゾネス 「風の国ローラント」の王女でアマゾネス軍のリーダー。性格は生真面目で気丈で責任感の強いキャラです。幼少期に母を亡くし、弟エリオッ…
※ネタばれ有 今回は聖剣伝説3 TRIALS of MANAのホークアイについて書いていきます。 出典:gamepedia.jp ①ノリの軽い盗賊 「砂漠の盗賊団」ナバールの中でも1,2を争う実力者で、盗みの達人です。 盗賊団の長「フレイムカーン」に拾われイーグル、ジェシカ…
※ネタばれ有 今回は聖剣伝説3 TRIALS of MANAのシャルロットについて書いていきます。 出典:gamepedia.jp ①でち 「~でち。」が特徴的な自称「花も恥じらう乙女」です。今作声がついたキャラで一番インパクトがあり、イメージより随分幼い印象を受けました。…
※ネタばれ有 今回は聖剣伝説3 TRIALS of MANAのケヴィンについて書いていきます。 出典:gamepedia.jp ①親友を蘇らせるため 獣人の王国ビーストキングダムの王子で人間とのハーフ。中々複雑な生い立ちをしています。ある日親友カールが突如襲いかかり自身の暴…
※ネタばれ有 今回は聖剣伝説3 TRIALS of MANAのアンジェラについて書いていきます。 出典:gamepedia.jp ①魔法の使えない王女 アンジェラは魔法王国の王女でありながら「魔法の使えない王女」です。その為紅蓮の魔導師の策略もあるものの女王ヴァルダに冷遇さ…
※ネタばれ有 今回は聖剣伝説3 TRIALS of MANAのデュランについて書いていきます。 出典:gamepedia.jp ①ひたすら「強さ」を求める 自身のプライドを打ち砕いた紅蓮の魔導師に勝つため。デュランの最大の目的ではありますが、「誰かのために」戦うことの多い主…
※ネタばれ有 今回は聖剣伝説3 TRIALS of MANAで特に印象に残ったボスを書いていきます。 出典:kamigame.jp ①凶悪な罠 まずはリメイクに当たって超絶強化されたボス「ジェノア」です。無印版ではビル&ベンの方が遥かに強敵だった(ほぼ初見殺し)ので顔の怖…
※ネタばれ有 今回は聖剣伝説3 TRIALS of MANAについて書いていきたいと思います。 出典:Gamerch 1周目パーティー ※()はクラス3の名称です。 ケヴィン(ウォーリアモンク) アンジェラ(メイガス) リース(スターランサー) レベル76 プレイ時間 24時間 2…
※ネタばれ有 今回は聖剣伝説2SECRET of MANAで特に印象に残ったことを書いていきます。 ①ゲシュタール ヴァンドール帝国四天王の一人、通称「バイク野郎」です。傲慢で嫌味な性格、マシンライダー時の弾け具合など四天王ではタナトスに次ぐ存在感を放ってい…
※ネタばれ有 今回は聖剣伝説2SECRET of MANAについて書いていきたいと思います。 プレイ時間約15時間 レベル63 出典:スクウェアエニックス SFC版の感想はコチラ kichitan.hatenablog.com kichitan.hatenablog.com ①正統リメイク SFCからの正統リメイクとな…
※ネタばれ有 今回は聖剣伝説3で特に印象に残ったことを書いていきます。 ①ビル&ベン ローラント城で対決する所謂「初見殺し」で、必殺技や魔法に対して強力なカウンター「影潜り」で攻撃してきます。連発してしまったら最後一瞬でパーティーが壊滅状態に追…
※ネタばれ有 今回はSFC版の聖剣伝説3について書いていきたいと思います クリア済み ブラックラビ未討伐 パーティー デュラン パラディン アンジェラ アークメイジ シャルロット ネクロマンサー ①6人の主人公 今作は一人の軸となるキャラを選びサブ主人公を2…
※ネタばれ有 今回は聖剣伝説2で特に印象に残ったことを書いていきます。 出典:https://potakichi-news.blogspot.com/2018/08/ai.html ①恐怖の虎 ボス「タイガーキメラ」のことです。 魔女エリニースで対決するのですがまず事前のダンジョンの妖魔の森の難易…
※ネタばれ有 今回はSFC版の聖剣伝説2について書いていきたいと思います 出典 hmx9900.wordpress.com ①初めてのアクションRPG 今作は私がプレイした初めてのアクションRPGでした。その為凄く難しいイメージが強いです。(初めてのRPGはFF6です。) kichitan.h…
※ネタばれ有 今回は先日配信された聖剣伝説3 TRIALS of MANA体験版の感想を書いていきたいと思います。 スクウェアエニックス 2020 ①変わらない世界観 今作は1995年発売のソフトですが、当時そのままの世界観を維持してくれたのは非常に嬉しいです。パステ…