きちのうすめ雑記

きちが好きなことについてうすく書いていきます。

プロ野球(2025)

阪神タイガース(2025)中日、ヤクルト戦~これ以上無い完璧と言える内容でシーズン最終戦を終える~【プロ野球】

今回は阪神タイガースvs中日、ヤクルト戦の感想を書いていきたいと思います。 出典:スポニチ sponichi annex 阪神 6-2 中日 ○村上 13勝4敗 阪神 3-5 中日 ●大竹 9勝4敗 阪神 2-4 中日 ●岩崎 1勝3敗31S 阪神 6-2 ヤクルト ○村上 14勝4敗 85勝 54…

阪神タイガース(2025)ヤクルト、DeNA戦~「天敵」を打ち、投手陣の奮闘が見られた見ごたえのある試合~【プロ野球】

今回は阪神タイガースvsヤクルト、DeNA戦の感想を書いていきたいと思います。 出典:スポニチ sponichi annex 阪神 1-8 ヤクルト ●伊藤将 4勝3敗 阪神 2-3 ヤクルト ●ドリス 2勝2敗 阪神 2-2 DeNA 83勝 52敗 4分 479得点 339失点 1位 ①収穫が少ない試合 …

阪神タイガース(2025)DeNA戦~投手共にフレッシュなヒーローが現れ、快勝~【プロ野球】

今回は阪神タイガースvsDeNA戦の感想を書いていきたいと思います。 出典:スポニチ sponichi annex 阪神 4-0 DeNA ○早川 2勝 阪神 1-4 DeNA ●髙橋遥 3勝1敗 83勝 50敗 3分 474得点 326失点 1位 ①投手共にフレッシュなヒーローが現れ、快勝 先発は早川投手…

阪神タイガース(2025)広島戦~主砲の欠場もアピール合戦となり、快勝~【プロ野球】

今回は阪神タイガースvs広島戦の感想を書いていきたいと思います。 出典:スポニチ sponichi annex 阪神 6-1 広島 ○村上 12勝4敗 阪神 7-2 広島 ○大竹 9勝3敗 82勝 49敗 3分 469得点 322失点 1位 ①弟分の大活躍もあり、勝利 先発は村上投手。3回打線は2…

阪神タイガース(2025)巨人・中日戦~4番が大暴れし、快勝を果たす~【プロ野球】

今回は阪神タイガースvs巨人・中日戦の感想を書いていきたいと思います。 出典:スポニチ sponichi annex 阪神 10-11 巨人 ●ドリス 2勝1敗 阪神 0-1 中日 ●才木 12勝6敗 阪神 6-2 中日 ○ネルソン 2勝1敗 80勝 49敗 3分 456得点 319失点 1位 ①投手陣の…

阪神タイガース(2025)DeNA戦~799日ぶりの完封勝利もあり、連敗を止める~【プロ野球】

今回は阪神タイガースvsDeNA戦の感想を書いていきたいと思います。 出典:スポニチ sponichi annex 阪神 0-3 DeNA ●村上 11勝4敗 阪神 1-6 DeNA ●伊藤将 4勝2敗 阪神 2-0 DeNA ○大竹 8勝3敗 79勝 47敗 3分 440得点 305失点 1位 ①「天敵」にまたしても…

阪神タイガース(2025)広島戦~守備走塁、そして投手力とチームの良さを見せつけ2年ぶりの優勝~【プロ野球】

今回は阪神タイガースvs広島戦の感想を書いていきたいと思います。 阪神 6-1 広島 ○大竹 7勝3敗 阪神 4-1 広島 ○ドリス 2勝 石井 1勝9S 阪神 2-0 広島 ○湯浅 4勝4敗 岩崎 1勝2敗31S 78勝 45敗 3分 437得点 296失点 1位 ①初回の猛攻もあり、快勝 …

阪神タイガース(2025)中日戦~プロ初ホームランという起爆剤もあり、カード初戦を制する~【プロ野球】

今回は阪神タイガースvs中日戦の感想を書いていきたいと思います。 出典:スポニチ sponichi annex 阪神 5-3 中日 ○村上 11勝3敗 石井 1勝8S 阪神 2-5 中日 ●伊藤将 4勝1敗 阪神 7-5 中日 ○岩貞 3勝1敗 岩崎 1勝2敗30s 75勝 45敗 3分 425得点 …

阪神タイガース(2025)巨人戦~好判断、好返球もあり連敗を止める~【プロ野球】

今回は阪神タイガースvs巨人戦の感想を書いていきたいと思います。 出典:スポニチ sponichi annex 阪神 3-4 巨人 ●大竹 6勝3敗 阪神 3-2 巨人 ○髙橋遥 3勝 岩崎 1勝2敗28S 阪神 5-4 巨人 ○島本 2勝1敗 岩崎 1勝2敗29S 73勝 44敗 3分 411得点 2…

阪神タイガース(2025)DeNA戦~9回に大きなドラマが生まれ、初戦を制する~【プロ野球】

今回は阪神タイガースvsDeNA戦の感想を書いていきたいと思います。 出典:スポニチ sponichi annex 阪神 3-2 DeNA ○ハートウィグ 2勝 石井 1勝7S 阪神 2-1 DeNA ○早川 1勝 岩崎 1勝2敗27S 阪神 4-5 DeNA ●伊原 5勝7敗 71勝 43敗 3分 400得点 271失…

阪神タイガース(2025)ヤクルト戦~連日の延長戦の疲れを癒す猛打、快投劇でカード勝ち越し~【プロ野球】

今回は阪神タイガースvsヤクルト戦の感想を書いていきたいと思います。 出典:スポニチ sponichi annex 阪神 3-1 ヤクルト ○桐敷 2勝1敗1S 岩崎 1勝2敗26S 阪神 2-2 ヤクルト 阪神 8-1 ヤクルト ○才木 12勝5敗 69勝 42敗 3分 391得点 263失点 1位 …

阪神タイガース(2025)中日戦~守備で差を見せ初戦を勝利~【プロ野球】

今回は阪神タイガースvs中日戦の感想を書いていきたいと思います。 出典:スポニチ sponichi annex 阪神 5-4 中日 ○ドリス 1勝 阪神 1-2 中日 ●伊原 5勝6敗 67勝 42敗 2分 378得点 259失点 1位 ①守備で差を見せ初戦を勝利 先発はビーズリー投手ですが、初…

阪神タイガース(2025)巨人戦~新記録達成も併せ、救援陣の堅さを見せつけた試合~【プロ野球】

今回は阪神タイガースvs巨人戦の感想を書いていきたいと思います。 出典:スポニチ sponichi annex 阪神 5-6 巨人 ●湯浅 3勝4敗 阪神 3-0 巨人 ○村上 10勝3敗 阪神 3-1 巨人 ○才木 11勝5敗 岩崎 1勝2敗24S 66勝 41敗 2分 372得点 253失点 1位 ①…

阪神タイガース(2025)シーズン3/4感想~一気にブーストをかけ、他球団を突き放す~【プロ野球】

一気にブーストをかけ、他球団を突き放した戦いぶりでした。 ということで今回は阪神タイガース シーズン3/4感想を書いていきます。 阪神タイガース公式 ①戦績(対戦成績) 巨人 13勝 5敗 0分 71得点 36失点 ヤクルト 12勝 7敗 0分 70得点 49失点 DeNA 10勝 …

阪神タイガース(2025)広島戦~セリーグ記録となる39試合連続無失点を達成~【プロ野球】

今回は阪神タイガースvs広島戦の感想を書いていきたいと思います。 出典:スポニチ sponichi annex 阪神 中止 広島 阪神 2-9 広島 ●大竹 6勝2敗 阪神 2-0 広島 ○髙橋遥 2勝 石井 1勝6S 64勝 40敗 2分 361得点 246失点 1位 ①鯉キラーのまさかの大乱調で…

阪神タイガース(2025)ヤクルト戦~4番の活躍と大き過ぎる完投でカード勝ち越し~【プロ野球】

今回は阪神タイガースvsヤクルト戦の感想を書いていきたいと思います。 出典:スポニチ sponichi annex 阪神 1-3 ヤクルト ●湯浅 3勝3敗 阪神 6-2 ヤクルト ○及川 6勝3敗1S 阪神 5-2 ヤクルト ○才木 10勝5敗 63勝 39敗 2分 357得点 237失点 1位 ①継…

阪神タイガース(2025)中日戦~主砲の逆転弾で、重要な初戦を勝利~【プロ野球】

今回は阪神タイガースvs中日戦の感想を書いていきたいと思います。 出典:スポニチ sponichi annex 阪神 6-2 中日 ○ハートウィグ 1勝 石井 1勝4S 阪神 3-2 中日 ○及川 5勝3敗 石井 1勝5S 阪神 3-8 中日 ●伊原 5勝5敗 61勝 38敗 2分 345得点 230失点…

阪神タイガース(2025)ヤクルト戦~4番の一振りで最悪とも言えるゲーム展開を見事変え、カード頭を勝利~【プロ野球】

今回は阪神タイガースvsヤクルト戦の感想を書いていきたいと思います。 出典:スポニチ sponichi annex 阪神 3-2 ヤクルト ○岩崎 1勝2敗23S 及川 4勝3敗1S 阪神 5-1 ヤクルト ○才木 9勝5敗 阪神 1-8 ヤクルト ●ビーズリー 1勝3敗 59勝 37敗 2分 3…

阪神タイガース(2025)広島戦~カープキラーの名にふさわしい投球を披露し、3連勝~【プロ野球】

今回は阪神タイガースvs広島戦の感想を書いていきたいと思います。 出典:スポニチ sponichi annex 阪神 1-0 広島 ○大竹 6勝1敗 岩崎 2敗23S 阪神 5-0 広島 ○村上 9勝3敗 阪神 3-6 広島 ●伊原 5勝4敗 57勝 36敗 2分 324得点 207失点 1位 ①カープキ…

阪神タイガース(2025)DeNA戦~自身今シーズン2度目の完封勝利を無四球で記録し、最高の後半戦スタート~【プロ野球】

今回は阪神タイガースvsDeNA戦の感想を書いていきたいと思います。 出典:スポニチ sponichi annex 阪神 2-0 DeNA ○才木 8勝5敗 阪神 7-1 DeNA ○髙橋遥 1勝 55勝 35敗 2分 315得点 201失点 1位 ①自身今シーズン2度目の完封勝利を無四球で記録し、最高の後…

プロ野球マイナビオールスターゲーム(2025)~よりエンタメに富んだオールスターに~【プロ野球】

今回はプロ野球マイナビオールスターゲーム(2025)について書いていきます。 NPB ①ホームスタジアムでの優勝 出典:スポニチ sponichi annex まずホームランダービーですが1日目は森下、佐藤輝選手を破った清宮選手が決勝に進出。対する2日目はレイエス、万…

阪神タイガース(2025)巨人戦~中継ぎの見事な継投リレーで接戦をモノに~【プロ野球】

今回は阪神タイガースvs巨人戦の感想を書いていきたいと思います。 出典:スポニチ sponichi annex 阪神 4-0 巨人 ○ネルソン 1勝1敗 阪神 2-1 巨人 ○湯浅 3勝2敗 岩崎 2敗22S 阪神 5-6 巨人 ●伊原 5勝3敗 53勝 35敗 2分 306得点 200失点 1位 ①緊迫…

阪神タイガース(2025)中日戦~度重なるミスで勝利を手放してしまった試合~【プロ野球】

今回は阪神タイガースvs中日戦の感想を書いていきたいと思います。 出典:スポニチ sponichi annex 阪神 2-3 中日 ●島本 1勝1敗 阪神 0-6 中日 ●才木 7勝5敗 阪神 中止 中日 51勝 34敗 2分 295得点 193失点 1位 ①度重なるミスで勝利を手放してしまった試…

阪神タイガース(2025)ヤクルト戦~完璧なホームランとバックホームで、カード勝ち越し~【プロ野球】

今回は阪神タイガースvsヤクルト戦の感想を書いていきたいと思います。 出典:スポニチ sponichi annex 阪神 3-6 ヤクルト ●村上 8勝3敗 阪神 5-2 ヤクルト ○デュプランティエ 6勝3敗 岩崎 2敗20S 阪神 2-1 ヤクルト ○伊藤将 4勝 岩崎 2敗21S 51…

阪神タイガース(2025)広島戦~相手勝ちパターンを見事に打ち崩し、11連勝~【プロ野球】

今回は阪神タイガースvs広島戦の感想を書いていきたいと思います。 出典:スポニチ sponichi annex 阪神 6-1 広島 ○才木 7勝4敗 阪神 3-1 広島 ○大竹 5勝1敗 岩崎 2敗18S 阪神 6-3 広島 ○及川 4勝3敗 岩崎 2敗19S 49勝 31敗 2分 283得点 175失点…

阪神タイガース(2025)DeNA戦~首脳陣の期待に応える活躍と完封で、今季最長の7連勝~【プロ野球】

今回は阪神タイガースvsDeNA戦の感想を書いていきたいと思います。 出典:スポニチ sponichi annex 阪神 7-1 DeNA ○村上 8勝2敗 阪神 3-0 DeNA ○デュプランティエ 5勝3敗 阪神 5-1 DeNA ○伊藤将 3勝 46勝 31敗 2分 268得点 170失点 1位 ①終盤戦の猛攻で…

阪神タイガース(2025)巨人戦~最強守護神を打ち崩しカード3タテ&5連勝~【プロ野球】

今回は阪神タイガースvs巨人戦の感想を書いていきたいと思います。 出典:スポニチ sponichi annex 阪神 2-1 巨人 ○才木 6勝4敗 岩崎 2敗16S 阪神 1-0 巨人 ○大竹 4勝1敗 岩崎 2敗17S 阪神 3-2 巨人 ○石井 1勝3S 43勝 31敗 2分 253得点 168失点 …

阪神タイガース(2025)シーズン1/2感想~首位は守ったものの課題が大きく見えた前半戦~【プロ野球】

首位は守ったものの課題が大きく見えた前半戦でした。 ということで今回は阪神タイガース シーズン1/2感想を書いていきます。 阪神タイガース公式 ①戦績(対戦成績) 巨人 8勝 4敗 0分 54得点 26失点 ヤクルト 6勝 4敗 0分 39得点 22失点 DeNA 5勝 4敗 2分 2…

阪神タイガース(2025)ヤクルト戦~炎天下の中2シーズンぶりの完封勝利を挙げ、カード勝ち越し~【プロ野球】

今回は阪神タイガースvsヤクルト戦の感想を書いていきたいと思います。 阪神 3-4 ヤクルト ●及川 3勝3敗 阪神 2-0 ヤクルト ○デュプランティエ 4勝3敗 岩崎 2敗15S 阪神 2-0 ヤクルト ○伊藤将 2勝 40勝 31敗 2分 247得点 165失点 1位 ①作戦・采配が…

プロ野球交流戦感想(2025)~パリーグ全チームが勝率5割以上&上位6チームを独占~【プロ野球】

今回はプロ野球交流戦(2025)について書いていきたいと思います。 NPB チーム結果 8勝 10敗 0分 58得点 40失点 8位 ①パリーグ全チームが勝率5割以上&上位6チームを独占 今年20回目となった交流戦はパリーグ63勝、セリーグ43勝と圧倒的にパリーグが優勢に。…