きちのうすめ雑記

きちが好きなことについてうすく書いていきます。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

トニ・クロース 前編~衝撃のデビューを果たすも~【特集改訂版】

今回は今シーズン限りの引退を表明したトニ・クロース選手について書いていきます。 1回では書ききれない為、3回に分けていきます。 1回目はバイエルン~バイエルン(2007~2012)時代です。 Getty Images 過去記事はコチラ↓↓ kichitan.hatenablog.com ①衝撃…

クロアチアvsイタリア~ラスト1プレーをモノにして劇的な同点劇を演じる~【サッカー】

前節痛恨の引き分けを喫しグループリーグ突破には勝利しかないクロアチアと引き分けでもグループリーグ突破が決まるイタリア。「死の組」で勝ち抜くのはどちらか、熱い戦いを期待しています。 ということで先日行われたEURO2024グループB第3節クロアチアvsイ…

2023~2024シーズン総括 パリSG~エースラストイヤーも悲願の優勝には届かず~【サッカー】

今回は主要欧州クラブの2023-2024シーズン総括を書いていきたいと思います。 6回目は「パリSG」です。 Getty Images リーグ 勝ち点76 22勝 10分 2敗 81得点 33失点 優勝 フランスカップ 優勝 チャンピオンズリーグ ベスト4 基本布陣 過去記事はコチラ↓↓ kich…

阪神タイガース(2024)DeNA戦~2戦連続のサヨナラ勝ち~【プロ野球】

今回は阪神タイガースvsDeNA戦の感想を書いていきたいと思います。 出典:スポニチ sponichi annex 阪神 1-0 DeNA ○石井 1勝 阪神 2-5 DeNA ●伊藤将 3勝3敗 阪神 中止 DeNA 33勝 31敗 4分 190得点 185失点 2位 ①2戦連続のサヨナラ勝ち 大山選手が1軍合流…

日本人選手の欧州でのステップアップ方法~スムーズなルートと困難ルート~【サッカー】

今回は日本人選手の欧州でのステップアップ方法について書いていきます。 ①トップレベルで活躍する日本人選手も 近年「過去最強」とも評されるタレントを揃えている日本代表ですが、現在選ばれている選手の大半が「サッカーの本場」と言える欧州リーグに所属…

ベルギーvsルーマニア~大黒柱の活躍で大会初勝利~【サッカー】

前節まさかの敗戦を喫したベルギーと、前節完成度の高さを見せつけウクライナに見事な快勝劇を演じたルーマニア。当初とは違う波乱を呼んでいるグループEの2チームの戦いに注目です。 ということで先日行われたEURO2024グループE第2節ベルギーvsルーマニアの…

2023~2024シーズン総括 ドルトムント~2012-2013シーズン以来の決勝進出~【サッカー】

今回は主要欧州クラブの2023-2024シーズン総括を書いていきたいと思います。 5回目は「ドルトムント」です。 Getty Images リーグ 勝ち点63 18勝 9分 7敗 68得点 43失点 5位 DFBポカール ベスト16 チャンピオンズリーグ 準優勝 基本布陣 過去記事はコチラ↓↓ …

オランダvsフランス~お互い異なるアプローチをしながらも失敗~【サッカー】

共に苦しみながらも勝利を挙げた2チーム。グループリーグ突破1番乗りを懸けての試合となっており、熱い戦いを期待しています。。 ということで先日行われたEURO2024グループD第2節オランダvsフランスの感想です。 Getty Images ハイライトはコチラ↓↓ www.you…

2023~2024シーズン総括 ラツィオ~不遇だった選手を軸に立て直しを図るも~【サッカー】

今回は主要欧州クラブの2022-2023シーズン総括を書いていきたいと思います。 4回目は「ラツィオ」です。 Getty Images リーグ 勝ち点61 18勝 7分 13敗 49得点 39失点 7位 コッパイタリア ベスト4 チャンピオンズリーグ ベスト16 基本布陣 ①主軸選手の不調が…

スペインvsイタリア~サイドアタックが猛威を振るい、スコア以上の完勝~【サッカー】

共に初戦をモノにしたチーム同士の戦い。「死の組」1番乗りになるチームが現れるのかどうか、このビッグマッチに注目です。 ということで先日行われたEURO2024グループB第2節スペインvsイタリアの感想です。 Getty Images ハイライトはコチラ↓↓ www.youtube.…

プロ野球交流戦感想(2024)~球団史上初の交流戦優勝~【プロ野球】

今回はプロ野球交流戦(2024)について書いていきたいと思います。 NPB チーム結果 7勝 11敗 0分 38得点 52失点 10位 ①球団史上初の交流戦優勝 今シーズン戦前ではパリーグの上位陣(ソフトバンク、日本ハム、ロッテ)が頭一つ抜けており、特にソフトバンク…

ソウエイ~冷静沈着で冷徹な隠密~【転スラ】

※ネタバレ有り 今回はアニメ「転生したらスライムだった件」のキャラ「ソウエイ」について書いていきます。 (c)川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会 ①冷静沈着で冷徹な隠密 大鬼族(オーガ)族の一人で青黒い髪に褐色の肌、純白の一本角を持つ青年。 …

ポルトガルvsチェコ~親に続いて子も大舞台で活躍し初戦をモノに~【サッカー】

前人未到の6大会連続出場を果たすクリスティアーノ・ロナウドが高さとフィジカルが特長のチェコ代表のセンターバック陣を攻略出来るか、注目です。 ということで先日行われたEURO2024グループF第1節ポルトガルvsチェコの感想です。 Getty Images ハイライト…

阪神タイガース(2024)ソフトバンク、日本ハム戦~グランドスラムと先発の熱投でカード3タテを阻止~【プロ野球】

今回は阪神タイガースvsソフトバンク、日本ハム戦の感想を書いていきたいと思います。 出典:スポニチ sponichi annex 阪神 0-2 ソフトバンク ●伊藤将 3勝2敗 阪神 2-6 ソフトバンク ●ビーズリー 3勝1敗 阪神 4-1 ソフトバンク ○才木 8勝1敗 岩崎 2勝…

複数クラブ所有のメリットとデメリット~技術とノウハウの共有化とコンペティションの参加制限~【サッカー】

今回は複数クラブ所有のメリットとデメリットについて書いていきます。 ①近年急速に進められている「グループ化」 近年一つの企業が複数のクラブを買収し、そのクラブ間でパートナーシップを結ぶケースが多くなり、所謂「グループ化」が近年急速に進められて…

ベルギーvsスロバキア~守備の奮闘と、何とも言えない不憫さを感じた試合~【サッカー】

世代交代が急務ながらもルカクやデ・ブライネ等黄金世代の輝きは健在なベルギー代表と、ドゥブラフカやシュクリニアル、ロボツカ等中盤から後ろにタレントを揃えているスロバキア代表の戦い。ベルギーとしてはいかにこの守備陣を崩せるかが勝負になりそうで…

2023~2024シーズン総括 アトレティコマドリード~かつての守備の安定感は取り戻せず~【サッカー】

今回は主要欧州クラブの2022-2023シーズン総括を書いていきたいと思います。 3回目は「アトレティコマドリード」です。 Getty Images リーグ 勝ち点76 24勝 4分 10敗 70得点 43失点 4位 コパ・デル・レイ ベスト4 チャンピオンズリーグ ベスト8 基本布陣 過…

プリシス・F・ノイマン~発明少女~【スターオーシャン】

※ネタバレ有り 今回は「スターオーシャン セカンドストーリー」のキャラ「プリシス・F・ノイマン」について書いていきます。 スクエアエニックス ①発明少女 エクスペルのリンガに住む発明家の少女で、大きなポニーテールにグラサン、背中に搭載しているマジ…

スペインvsクロアチア~前半の猛攻で初戦をモノに~【サッカー】

ロドリやペドリを中心に硬質な選手達を揃えたスペイン代表とW杯で躍進したメンバー中心で選挑んで来たクロアチア代表との戦い。同グループに前回王者イタリア代表がいる「死の組」だけにこの初戦は両チームにとって非常に大きいものになってきそうです。 と…

伊藤洋輝~正確なフィードと高い対人守備~【特集】

今回はバイエルン移籍が決まった伊藤洋輝選手について書いていきたいと思います。 バイエルン・ミュンヘン 経歴 伊藤洋選手はジュビロ磐田の下部組織に入団後、2018年にトップチームデビュー。2019年は名古屋グランパスにレンタル移籍するも、翌年に磐田に復…

シオン~リムルの護衛兼秘書~【転スラ】

※ネタバレ有り 今回はアニメ「転生したらスライムだった件」のキャラ「シオン」について書いていきます。 (c)川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会 ①リムルの護衛兼秘書 ジュラの森にあった大鬼族(オーガ)の里の出身の、紫の髪をポニーテールにしてい…

ユーロ2024優勝候補チーム~ポルトガル代表~【サッカー】

今回はユーロ2024優勝候補チームについて書いていきます。 5回目は「ポルトガル代表」です。 Getty Images 予想フォーメーション ①歴代でも屈指のタレント集団として ロベルト・マルティネス監督を新指揮官に迎え、2大会ぶりの優勝を狙うポルトガル代表です…

阪神タイガース(2024)オリックス戦~要所を抑える投球で見事完封勝利~【プロ野球】

今回は阪神タイガースvsオリックス戦の感想を書いていきたいと思います。 出典:スポニチ sponichi annex 阪神 0-4 オリックス ●村上 2勝5敗 阪神 0-4 オリックス ●大竹 4勝4敗 阪神 5-0 オリックス ○西 3勝3敗 30勝 28敗 4分 179得点 170失点 2位 ①15…

ユーロ2024優勝候補チーム~スペイン代表~【サッカー】

今回はユーロ2024優勝候補チームについて書いていきます。 4回目は「スペイン代表」です。 Getty Images 予想フォーメーション ①17歳の新星は選ばれず 2022年カタールW杯後にルイス・エンリケ監督が退任。後任としてルイス・デ・ラ・フエンテ監督が就任し、…

アシュトン・アンカース~不運な紋章剣士~【スターオーシャン】

※ネタバレ有り 今回は「スターオーシャン セカンドストーリー」のキャラ「アシュトン・アンカース」について書いていきます。 スクエアエニックス ①不運な紋章剣士 惑星エクスペル出身の双剣を使用する紋章剣士で、黒いバンダナと碧眼が特徴的な男性です。 P…

ユーロ2024優勝候補チーム~ドイツ代表~【サッカー】

今回はユーロ2024優勝候補チームについて書いていきます。 3回目は「ドイツ代表」です。 Getty Images 予想フォーメーション ①大きな代表復帰 2023年9月にドイツ代表監督に就任したナーゲルスマン監督は、マネジメント面で停滞していた状況を打開すべく新戦…

日本vsシリア~前半の良さを消してしまった後半の交代策~【サッカー】

前節ミャンマー戦では新布陣を採用し大勝した日本代表。こちらのシリア戦も半ば消化試合ながらテストするにはうってつけの場。収穫の多い試合としたい所です。 ということで先日行われたワールドカップ2次予選6節、日本vsシリアの感想です。 Getty Images ハ…

ユーロ2024優勝候補チーム~フランス代表~【サッカー】

今回はユーロ2024優勝候補チームについて書いていきます。 2回目は「フランス代表」です。 Getty Images 予想フォーメーション ①舞い戻ったフィルター役 近年豊富(過ぎるとも)と言われたタレント力を生かし、2018年W杯は優勝、2022年W杯に準優勝する等国際…

シュナ~姫巫女~【転スラ】

※ネタバレ有り 今回はアニメ「転生したらスライムだった件」のキャラ「シュナ」について書いていきます。 (c)川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会 ①姫巫女 ジュラの森にあった大鬼族(オーガ)の里の姫巫女で、薄桃色の髪に白磁のような角を持つ可憐な…

シュテファン・オルテガ~世界最高峰のセカンドキーパー~【特集】

今回はマンチェスターシティ所属のシュテファン・オルテガ選手について書いていきたいと思います。 Getty Images 経歴 オルテガ選手は2007年にビーレフェルトの下部組織に入団後、2011年にトップチームに昇格。2013-2014シーズンには2部リーグで15試合に出場…