今回は先日決定したセリーグベストナイン、GG賞、新人王について書いていきたいと思います。
投手 青柳 晃洋投手(阪神)初
捕手 中村 悠平選手(ヤクルト)2年連続3度目
一塁手 ホセ・オスナ選手(ヤクルト)初
三塁手 村上 宗隆選手(ヤクルト)2年連続2度目
遊撃手 中野 拓夢選手(阪神)初
外野手 佐野 恵太選手(DeNA)2年ぶり2度目
外野手 近本 光司選手(阪神)2年連続2度目
外野手 岡林 勇希選手(中日)初
GG賞
投手 森下 暢仁投手(広島)初
捕手 中村 悠平選手(ヤクルト)2年連続3回目
一塁手 中田 翔選手(巨人)初
二塁手 菊池 涼介選手(広島)10年連続10回目
三塁手 岡本 和真選手(巨人)2年連続2回目
遊撃手 長岡 秀樹選手(ヤクルト)初
外野手 塩見 泰隆選手(ヤクルト)初
外野手 岡林 勇希選手(中日)初
外野手 近本 光司選手(阪神)2年連続2回目
新人王
大勢投手(巨人)
①セリーグを代表する選手の登場
まずベストナインでは3選手が選考されました。青柳投手は2年連続最多勝、最多勝率に合わせ最優秀防御率のタイトルを獲得。今やセリーグを代表する投手になったと良いでしょう。
また遊撃手では中野選手が選出。ただ今シーズンはこれまで4年連続で受賞していた坂本選手(巨人)が怪我で大半の試合を欠場、そして台頭してきた長岡選手と比べて打撃成績で上回っていた為の選出となった形となり、今後リーグを代表する選手になる為にはまだまだ継続性が必要であると思われます。
そして見事にその継続性を示し2年連続の選出となったのは近本選手。今シーズンは本塁打こそ減ったものの盗塁死を減らしたうえで3度目の盗塁王を獲得。さらに四球を増やし出塁率も上げるなど確実に一選手として成長していると感じています。
現状球団から日本代表で選ばれて唯一自信をもって送れる選手であり、長らく球団からセリーグを代表する選手達が誕生しなかったので非常に嬉しいです。
②今年に関しては印象票を貰った
そして守備面での貢献、活躍を評価したゴールデングラブ賞では近本選手が2年連続の受賞となりました。しかし初受賞した昨シーズンより指標上は悪化しており、数字上ではDeNAの桑原選手の方が上回っており、今年に関しては印象票を貰ったという感じです。
しかし広範囲を守れるその脚力と左右の読みの鋭さは変わっておらず、来シーズンも好守を連発し誰もが納得する受賞を果たして欲しいです。
その一方他ポジションでは受賞無し。かつての常連で会った梅野選手は今や見る影もない状態で復調を期待すると共に、やはり守備の花形である二遊間での受賞を楽しみにしています。
③新人王
また新人王は大勢投手が受賞するも、新人特別賞に湯浅 京己投手が受賞。最優秀中継ぎのタイトルは獲得したもののやはりルーキーで守護神&新人最多セーブタイを記録した投手に対して新人王という意味合いでは印象は薄かったと思います。
しかし両投手とも今オフのWBCメンバーに選出されてもおかしくないレベルの投手。今後も切磋琢磨を期待したいです。
また阪神自体もここ5年は新人王こそ輩出はしていないものの新人特別賞は5人が受賞(19年近本選手、21年佐藤輝選手、伊藤将投手、中野選手、22年湯浅投手)と、近年のドラフト戦略が成功していることを物語っています。
④選考方法の改善
ただ今年も所謂「おふざけ投票」があり、ゴールデングラブ賞では決して守備を得意としていないポランコ選手、そして日本シリーズでの悪送球が目立ったマクガフ投手、ベストナインでは村上選手の満票選出の阻止の為にしか思えない宮崎選手への投票や、今シーズン僅か38試合しか出場していない高山選手に票が入っていきました。
このような票は選手に対して敬意を著しく欠いており、正直人としてどうかなと思うと同時にやはり説明責任を与える為に個人名を明かす投票(むしろ選手達の生活=年俸に直接関わる為そうしなければフェアではないとは思います。)の必要性は高いと思います。
またその責任を負いたくなければ投票権を誰かに譲ればいいだけの話で、彼らには殆どリスクは発生せず、むしろ的確なコメントを残せば記者としての評価も上がる為、行わない理由はありません。
長らく改善出来ない問題は、一体いつ解決に向かうのでしょうか。
では
コナミデジタルエンタテインメント 【Switch】eBASEBALL パワフルプロ野球2022 [HAC-P-A6JNA NSW eBASEBALL パワプロ2022]
|
コナミデジタルエンタテインメント 【PS4】eBASEBALL パワフルプロ野球2022 [PLJM-17016 PS4 eBASEBALL パワプロ2022]
|