リヴァプールvsクリスタルパレス、アストンビラvsチェルシーと同時開催の本日の試合。CL出場権とEL出場権を懸けた両チームの戦いに注目です。
ということで先日行われたレスターvsトッテナムの感想です。
両チームのスタメン&結果
①同点のまま後半へ
レスターはイヘアナチョとヴァーディーの2トップを採用、トッテナムは左にベルフワインを起用しました。
開始直後はウィンクスが降りてきて3バックでのポゼッションを試みるトッテナムがボールを保持しますが細部が詰められていないのかパスコースを塞いでしまう部分があり上手くボールを運べません。すると徐々にレスターが盛り返し、ヴァーディーがペナルティエリア内で倒されPK、きっちりと決め先制します。
しかしフォファナが負傷交代し、不安は残る所です。
一方ボールが上手く回らないトッテナムですがコーナーキックのこぼれ球からケインが上手く押し込み同点、そのまま前半を終えます。
②チャンピオンズリーグ出場権に届かず
後半いきなり再びヴァーディーが倒されPK、キッチリ決めレスターが再び突き放します。そしてマディソンをリカルド・ペレイラに代え守備を固めていきます。
一方トッテナムはベイル、ルーカスを投入し攻勢に出ると、コーナーキックのパンチングをシュマイケルが強く叩けず同点に追いつかれると、動揺は隠せず危険なカウンターを喰らい始めます。
するとカウンターからケインの折り返しをベイルに決められ逆転、さらに終了直前にもベイルに決められ終戦。レスターはチャンピオンズリーグ出場権に届かず5位、トッテナムはアーセナルより上の7位でフィニッシュ、ECL出場権を確保しました。
③最終盤に弱さを見せる
レスターは2年連続で最終節で涙を呑むこととなりました。いいサッカーを展開していたので残念な所ですが、最終盤に弱さを見せるロジャース監督は評価を覆すことは出来ませんでした。本当に残念な所です。
一方トッテナムは何とか7位はキープしECL出場権を獲得しましたが、ケインが退団を決意したなどオフも相当騒がしくなりそうです。他にも数選手に退団の噂が立っておりレヴィ会長は頭が痛いオフとなりそうです。
これで今シーズンのプレミアリーグは終了。来シーズンも楽しみにしていきたいです。
では
![]() |
レスター オフィシャル ピンバッジ エンブレム【サッカー サポーター グッズ】【店頭受取対応商品】
|
![]() |
トッテナム 20-21 ホーム 半袖 ユニフォーム【NIKE/ナイキ】【サッカー ウエア レプリカユニフォーム】(CD4256-101)【スポーツ ホビー】【店頭受取対応商品】
|