※ネタバレあり
今回は名探偵コナンの登場人物「遠山和葉」について書いていきたいと思います。
①平次の姉役?
服部平次の幼馴染で自称「平次の姉役?」です。
違う世界では日本で最も有名なツンデレキャラの一人です。
父親は大阪府警刑事部長で平次の父親の右腕で、母親は未登場です。名前の由来は有名な時代劇「遠山の金さん」からで、名前は青山先生のチームアシスタントの妻から取ったらしいです。
明るく勝ち気な性格で、ポニーテール(通称馬の尻尾)が特徴の女子高生です。
初登場回は「浪花の連続殺人事件」で、工藤を女性と勘違いして蘭に突っかかるなど初めからおっちょこちょいさを全開させます。
「アンタが工藤って女か!」
蘭とは初めは一方的に絡んでいくものの、彼女の裏表のない行動力や新一への想いを知り「恋の相談役」として仲良くなります。ある話では同時に告白しようとしますが、、、。
②合気道二段の戦闘力
その後も平次絡みの話で登場し準レギュラーとして活躍します。
キャラも
・合気道二段の戦闘力
・料理が得意でお守り作りをするなど女子力が高い
・怖いのが苦手
と様々な要素が追加。特に合気道に関しては犯人制圧の為に度々役に立っています。流石に至近距離で弾丸を避ける、軍人クラスをノックアウトするなど人間離れした強さは持ち合わせていませんが、、、。
また後々カルタ部にも所属していることが明らかに(幽霊部員ですが)。打倒大岡紅葉の為に平次の母と猛特訓を重ねて互角の勝負を繰り広げています。
「……平次~!あんたがあの女とどないな関係か知らんけど、カルタの試合でフルボッッッッコにしたるさかい……見とけや平次いいいい!」
③夫婦漫才
登場では必ず平次が絡んでおり、度々「夫婦漫才」を繰り広げています。また平次の親が風邪で倒れた時は看病してあげたり、逆に平次が和葉の親から頼まれごとをされたりしており両方の親も公認ともいえる関係になっています。
しかし両者とも決め手(度胸)が足らず関係は進んではいません。和葉は最後の最後ではぐらかしてしまい、平次は告白スポットを探すのに躍起になっています。
個人的には蘭&新一よりも早くくっつくイメージがありましたが、とにかく二人が噛み合っておらず毎回むず痒さを感じてしまいます。「ライバル」大岡紅葉の登場もあり、作品が終わるまでに無事カップルになれるかが怪しい所です。
「もう工藤君から聞いてるかもしれへんねんけど・・・ロンドンで工藤君、蘭ちゃんに告ったらしいねん。せ、せやからゆうわけやないねんけど、じ、実はあたしも前からあんたのこと・・・め、めっちゃすっきやねーん!」
コナンが未来に飛ぶ回でも、共に警察になってはいますが関係性は上司と部下、、、徹底しています。
まあ作中の恋愛面では最後の砦なので、暫くはこの関係性は続きそうです。
では
![]() |
名探偵コナン 服部平次&遠山和葉 シークレットアーカイブス 劇場版『から紅の恋歌』ガイド (書籍扱いコミックス単行本) [ 青山 剛昌 ]
|
![]() |
名探偵コナン KITTEコレクション キーホルダー キーリング 遠山和葉 デルフィーノ アールヌーボーシリーズ アニメキャラクター グッズ メール便可 シネマコレクション
|