きちのうすめ雑記

きちが好きなことについてうすく書いていきます。

クリスタルパレスvsマンチェスターシティ~一貫性のある戦い方を行いクラブ初のタイトルを勝ち取る~【サッカー】

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

クラブ初のタイトル獲得を目指すクリスタルパレスと今シーズンここまで無冠で何とかタイトルを取ってシーズンを締めたいシティとの対戦。攻めるシティ、守るパレスと構図は想像できるだけに「個」がどのような働きを見せるのか楽しみです。

 

ということで先日行われたFAカップ決勝、クリスタルパレスvsマンチェスターシティの感想です。

Getty Images

ハイライトはコチラ↓↓


www.youtube.com

 

両チームのスタメン&結果

 

前半

パレスは守備5-2-3の3-4-3、シティは守備4-4-1-1の4-2-3-1を採用していました。

試合は予想通りシティがボールを保持しパレスが守る構図に。ダブルボランチにシウバ、デ・ブライネを起用し攻撃的に布陣を組んだシティがクロスにハーランドが合わせる等攻勢に出ます。

しかしパレスはヘンダーソンの好セーブでピンチを防ぐと、カウンターからその薄いフィルターを破ることに。マテタの落としを鎌田がサイドに展開すると、駆け上がったムニョスの折り返しにエゼがダイレクトでゴールに流し込みパレスが先制します。

kichitan.hatenablog.com

 

追いつきたいシティは攻勢を強めエリア内で仕掛けたシウバをミッシェルが倒してしまいPKを獲得。しかしマルムシュが蹴ったシュートはヘンダーソンに弾かれ、こぼれ球をハーランドが折り返すもこちらもヘンダーソンがキャッチ。最大のチャンスを逃したシティは序盤で見せたシンプルなクロスを見せることなく攻撃は停滞。ドクの単独突破もあったもののスコアは動かず前半を終えます。

 

後半

後半もシティが猛攻を仕掛けますがパレスはコンパクトな守備ブロックを敷き攻撃を受け止めることに。さらにカウンターで驚異になりロングスローからムニョスがゴール、こちらはオフサイドで取り消されるもパレスが主導権を譲りません。

シティはフォーデンとエチェベリを投入し打開を試みるも、エチェベリのシュートはヘンダーソンの正面に。その後も攻め続けるもパレスは集中力を切らさずそのまま試合終了。クリスタルパレスクラブ創設以来初のタイトルを勝ち取りました。

 

総評

パレスは5-2-3(5-4-1)のコンパクトなブロックでライン間のスペースを消し、只のドン引きでは無くロングシュートを打たせない高さでラインを維持する事でシティの攻撃の選択肢を消す事に成功。裏のスペースがある程度空いていたことで懸念点はあったものの、シティがパスで守備を崩す事に執着していた為グラスナー監督の思惑通りに試合を進めることが出来たと思います。

kichitan.hatenablog.com

 

特にヘンダーソンはあわや退場かとなったペナルティエリア外でのハンド未遂(ハーランドの方が早く触ったとして無効に)と冷や汗をかいた場面はあったものの、PKストップも含めて幾度となくシュートを防ぎ守護神としての役割を完遂。この試合最大の立役者となりました。

一方シティは前述したように失点してからクロスが明らかに減り、やたら楔のパスを通すことに固執半ば自滅する形で敗北。この試合がシティでのFAカップ出場最後とはいえ後半途中から明らかにガス欠で走れず守備の穴となっていたデ・ブライネを変えられなかったグアルディオラ監督の判断は、優勝するという目的で考えると疑問符が残るものになっています。

kichitan.hatenablog.com

 

一貫性のある戦い方を行いクラブ初のタイトルを勝ち取ったクリスタルパレス。本当におめでとうございます。

 

では

 

クリスタルパレス オフィシャル キャップ (ネイビー)【サッカー サポーター グッズ 帽子】【店頭受取対応商品】

 

最大10%OFFクーポン 【5/9〜5/18】 プーマ メンズ サッカー 2024-25 マンチェスターシティ ホーム レプリカシャツ レプリカユニフォーム ライセンスシャツ MCFC HOME ジャージ 775075 PUMA