今回は阪神タイガースvs広島、ヤクルト戦の感想を書いていきたいと思います。
※広島戦はダイジェストしか見ていないので結果とトピックだけ書いておきます。
阪神 5-0 広島 ○大竹 4勝
大山、佐藤輝選手、そしてミエセスの本塁打で得点を重ねると、先発大竹投手は7回無失点の好投で自身4連勝を達成。
阪神 中止 広島
阪神 中止 広島
阪神 0-1 ヤクルト ●村上 2勝1敗
阪神 0-5 ヤクルト ●西 1勝3敗
阪神 2-1 ヤクルト ○石井 1勝 岩崎 1勝1S
17勝 13敗 1分 105得点 86失点 2位
①連続無失点記録が途絶え、打線のムエンゴに泣く
先発は無失点記録を続ける村上投手。やや逆球が見られ2回にノーアウト1,2塁のピンチを背負うもその後3者を打ち取り先制点を許しません。
援護点を挙げたい打線ですがヤクルト先発吉村投手の前に守備陣の好プレーもあり3回を無安打に抑えられます。
それでも村上投手は調子はイマイチながらも高低を使った投球で試合を締めると、守備でも中野選手やミエセス選手の好プレーが見られ試合は息詰まる投手戦となっていきます。
そんな中試合が動いたのは村上投手がセリーグ記録に並んで迎えた7回。先頭のサンタナ選手に左中間に運ばれ連続無失点は31でストップ。先制点を与えてしまいます。
それでも8回1アウト2塁のチャンスを作りますがノイジー、大山選手は連続三振。さらに9回は佐藤輝選手のツーベースから1アウト3塁のチャンスを作るも、渡邊、木浪選手が2者連続三振で試合終了。
連続無失点記録が途絶え、打線のムエンゴに泣くこととなりました。
②純国産打線を組むも、2試合連続完封負け
先発は西投手。初回から3回まで順当にアウトを積み重ねていきますが、4回その慎重さが災いとなったのか連続四球&死球で2アウト満塁のピンチを作るとオスナ選手に2点タイムリーを打たれ先制点を奪われます。
対する打線は3回に2アウト1,2塁、6回にノーアウト2塁のチャンスを作るも決めきれずにいると、7回2番手ビーズリー投手が2アウト1,3塁のピンチを迎えると、青木選手にタイムリー内野安打を打たれ追加点を献上すると、回跨ぎになった8回には2失点。
打線はその後もヤクルト投手陣を崩せずそのまま試合終了。今シーズン初の純国産打線を組むも、2試合連続完封負けを喫しました。
③素晴らしい走塁もあり連敗をストップ
先発は伊藤将投手。初回2アウト2塁のピンチを背負うも切り抜けると、その裏打線は2アウト1,2塁のチャンスを作ります。しかしそのチャンスは生かせないものの2回、坂本選手が3ベースを放ち1アウト3塁のチャンスを作ると、木浪選手がフェンス直撃のタイムリースリーベースを放ち先制点を挙げます。
しかし伊藤将投手が4回に1アウト1,2塁のピンチを招くと内山選手にタイムリーツーベースを浴び同点に追いつかれます。
その後は打線が4回に2アウト満塁、ヤクルトは6回1アウト1,3塁、8回に2アウト2塁と両チームともチャンスを作るも決めきれずにいます。
しかし8回木浪選手のツーベースもあり1アウト2,3塁のチャンスを作ると、糸原選手のショートゴロの間に小幡選手の素晴らしい走塁もあり勝ち越し点を挙げ、9回は岩崎投手がしっかりと締め試合終了。
石井投手はプロ初勝利をマーク、素晴らしい走塁もあり連敗をストップすることが出来ました。
総評
マツダでの試合で雨天中止になるとその後の試合は打線が冷える。
2連続となるとこれは迷信とは言えないものとなっており、これまで僅か1回だった完封負けが一気に2つ増える事に(個人的にはこれだけ貧打と言われながらも完封負けが1回だったのに驚きです。)。3戦目は今年のチームを象徴する得点方法で勝利するもこれが暫く続くとなるとまた厳しい状況になりそうです。
そんな中でも元気なのは木浪選手。3戦目のタイムリーは勿論の事、レギュラーとして定着してから調子を落とすことなく恐怖の8番バッターぶりを遺憾なく発揮。近本選手、ノイジー選手ががやや冷えている中、継続してチャンスを作っています。
そして坂本選手は少ないながらも得点圏は4割越え。守備でも安定しており、そろそろ他の投手と1試合ぐらいは組ませてあげるのもいいのではないのでしょうか。
また投手では石井投手はこの所の活躍を見てると遅く感じるプロ初勝利を記録する等セットアッパーとして申し分ない活躍を披露。昨シーズンとメンバーを替えながらも引き続き鉄壁を築いているセットアッパー陣を引っ張っていってくれてます。
次は首位DeNAとの対決。この所投手陣が崩壊気味ですが、次の先発はエース今永投手。また相変わらず打線は強力なので、得点力不足の今の阪神では中々厳しい状況となっていますが、何とか勝利を挙げていって欲しいです。
では
![]() |
12JRMTE855M ミズノ 阪神タイガース公認 応援 カラーレプリカユニフォーム(ブラウン・サイズ:M) 【阪神タイガース】 MIZUNO 2023年
|
![]() |
阪神タイガース グッズ 小幡 選手フォトタオル写真 画像 小幡竜平 背番号38 応援 公式 観戦 定番 甲子園 阪神 タイガース 球団 虎 HANSHIN Tigers タオル
|