昨シーズンの準決勝の再戦。特にシティは昨シーズンから戦い方を大きく変えている為どこまでディフェンディングチャンピオン相手に通じるか、注目です。
ということで先日行われたチャンピオンズリーグ準決勝1stレグ、レアルマドリードvsマンチェスターシティの感想です。
プレビューはコチラ↓↓
両チームのスタメン&結果
前半
マドリーは出場停止のミリトンの代わりにリュディガーを起用した守備4-1-4-1の4-3-3、対するシティはアケが再び負傷離脱しアカンジを起用した守備4-4-1-1の3-2-4-1を採用していました。
試合はシティが偽センターバックを採用したビルドアップでボールを保持するとデ・ブライネやロドリのミドルシュートでチャンスを作っていきます。
それでもクルトワに阻まれるとマドリーは組織的なブロック守備からのヴィニシウスを中心としたカウンターからチャンスを伺い、徐々に盛り返していきます。
するとカマヴィンガの持ち上がりからヴィニシウスにパスを出すと、右足を一閃。素晴らしいゴールが突き刺さりマドリーが先制点を挙げます。
追いつきたいシティですが慎重なビルドアップに終始しており中々効果的な縦パスを出せないまま前半を終えます。
後半
後半は追加点を奪うべくマドリーが攻勢に。ベンゼマのシュート等チャンスはあるものの、中々シティの守備を崩すことが出来ません。
すると中盤でインターセプトしたロドリからのパスをギュンドアンが粘ってマイナスに落とすとデ・ブライネが放ったスーパーミドルがゴールに突き刺さり同点に。
その後マドリーはベンゼマのヘッド、チュアメニのロングシュート等決定機を迎えるもエデルソンのセーブがあり得点は挙げられず試合はそのまま終了。
1stレグは痛み分けの結果となりました。
総評
マドリーはホームで引き分けとやや痛い結果に。組織的なブロック守備でシティの攻撃を機能不全にしたものの、追加点を狙う為に前に出た際の隙を狙われてのスーパーゴールで失点、何とも悔しい結果となりました。
しかしヴィニシウスは流石とも言える個人技で先制点、更にカウンターで起点になる等活躍。最終局面ではウォーカーに抑えられるものの2ndレグも期待出来る内容となりました。
対するシティは引分で2ndレグに突入とまずまずの結果。前半は完全にマドリー守備に抑えられておりデ・ブライネのスーパーゴールに救われるものの悉く縦パスをカットされる事態となりました。
そんな中でもルベン・ディアスはベンゼマを完封する等守備リーダーとして申し分ない活躍。終盤にビッグセーブをしたエデルソンと共に守備を引き締めました。
共に守備が機能し、スーパーゴール2本で痛み分けとなった1戦。2ndレグも非常にハイレベルな戦いが期待出来ます。
では
![]() |
(お買い物マラソンセール40%OFF)Real Madrid(レアルマドリード) シューズケース サッカーアイテム グッズ ブランド 男の子 クラブチーム 公式ライセンスグッズ RM-043
|
![]() |
『ポイント20倍 5/9 20:00-5/11 1:59』【公式】PUMA プーマ メンズ サッカーシャツ サッカー 【メンズ マンチェスター シティー MCFC ホーム 半袖 レプリカ シャツ】
|