1stレグではプライドを捨て勝利に徹し見事にそれを成し遂げたバルセロナ。レアルマドリードはいかにアウェーで逆転を果たせるか、注目です。
ということで先日行われたコパ・デル・レイ準決勝2ndレグ、バルセロナvsレアルマドリードの感想です。
1stレグの結果はコチラ↓↓
両チームのスタメン&結果
前半
バルセロナは守備4-1-4-1の4-3-3、対するマドリーは守備4-4-1-1の4-3-3を採用していました。
試合はホームのバルセロナがボールを保持。ヴィニシウス対策でアラウホが右サイドバックに起用され右のボール巡回は拙かったものの、左の連携を生かしつつハフィーニャのアイソレーションを作る攻撃でマドリー守備陣を崩しにかかります。
しかしアラバを中心として守備陣でバルセロナの攻撃を耐え、カマヴィンガがハフィーニャをほぼ完封すると、ヴィニシウス、ロドリゴを生かしたいいカウンターが生まれ始めます
すると前半アディショナルタイムにレバンドフスキのシュートをクルトワが弾いたクリアボールをロドリゴが持ち上がると、ベンゼマを介してヴィニシウスが放ったシュートはクンデに当たったもののそのままゴールイン。マドリーが先制した状態で前半を終えます。
後半
後半もマドリーの勢いは止まらずヴィニシウスがアラウホに対して完全に優勢に立つと、モドリッチがバイタルエリアまで持ち込みベンゼマにラストパス。ベンゼマがほぼフリーの状態でゴールに蹴り込み、スコア上で逆転を果たします。
さらにヴィニシウスがドリブルでペナルティエリアに侵入するとケシエが溜まらずファウルでPKを獲得。ベンゼマが落ち着いて決め突き放すと、ファティ、エリック・ガルシア、フェラン・トーレスを投入し打開を図ったバルセロナをあざ笑うように押し込んでいきます。
そしてカウンターからヴィニシウスが落ち運ぶと素晴らしいダブルタッチでパスを出すとベンゼマが見事に流し込んでトドメの1点を獲得。そのまま試合は4-0でマドリーが大勝する形で終了。マドリーが決勝進出を果たすこととなりました。
総評
バルセロナは2点目を奪われた時から精神的に崩れ、結果的に大敗を喫することとなりました。特に布陣が間延びして前半ケシエを中心にあれだけ拾えていたセカンドボールが殆ど拾えなくなり、試合を支配される事に。
いかにメンタル面が重要である事を知らされた試合でした。
一方マドリーは前半は押されていたものの冷静に守り、勝負所で得点を重ねる等流石とも言える勝負強さを見せました。
特に得点こそは無かったもののロドリゴの働きは非常に大きく、ヴィニシウス、ベンゼマの二枚看板を見事に生かすプレーを披露。またベンゼマは公式戦2試合連続のハットトリックと完全に復調。今後行われるチャンピオンズリーグの戦いにおいても非常にプラスとなりました。
試合巧者を見事に体現したマドリー。リーガは流石に厳しいもののカップ戦2冠も見える戦いぶりを見せた1戦でした。
では
![]() |
ナイキ NIKE メンズ サッカー/フットサル ライセンスジャケット ナイキ BOCA CORE MATCH Tシャツ FCバルセロナ AR0276620
|
![]() |
【予約ECM32】【国内未発売】レアルマドリード ZNEフーデッドジャケット【19-20/スペインリーグ/Real Madrid/サッカー/トレーニング】330
|