※ネタバレ有り
今回は「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」について書いていきたいと思います。
クリア時間 101時間
クリアレベル 96
①反逆の意志
「ジョブナイルRPG」として世に知られている「ペルソナシリーズ」の第5作目で、イメージカラーは「赤」となっています。
これまでのシリーズでは架空の都市、地方が舞台となっていましたが、今作では初めて実在する都市「東京」を舞台としており、渋谷、吉祥寺、新宿、秋葉原等有名スポットがリアルに表現されており、特にその近郊に住んでいるプレイヤーにとっては正に学園生活を思い起こさせるものとなっています。
ただこれまでの作品では普通の学園生活を送りつつ、アブノーマルな世界にも足を突っ込む形となっていましたが、今作では主人公が保護観察処分であり周りからは距離を置かれる事に。その為特に序盤は所謂ボッチ状態でコミュニティを築いていくことになります。
また今作は「ピカレスク小説(社会的には爪弾きにされた人間が生きるために闘うという物語形式)」となっており、主人公達は腐った大人の欲望を盗み出して改心させる「怪盗団」として活動していくこととなります。
「頂戴する!」
②数多くのギミックが配置された「パレス」
そしてこれまではランダム生成でややマンネリ化があったダンジョンは数多くのギミックが配置された「パレス」に姿を変え、さらにダンジョン自体が立体感のあるものになり、謎解きや探索の要素が満載となりました。
それに加えて一度現実世界に戻らなければ解けないギミックも用意されており、攻略の日程管理はしっかり行っていく必要があります。
またパレスとは別に従来のランダム生成ダンジョンとなる「メメントス」も登場。条件を満たしてしまうとシリーズ屈指の強敵が襲い掛かってくる等ファンの方が喜ぶものとなっており、二つの異なる大きなダンジョンの存在がゲームをより面白くしています。
因みに敵の姿はペルソナと共通である悪魔となっており、特に従来ファンの方は初見で対策しやすいものとなっています。
今作は前述したダンジョン面の改善に加え、洗濯やコーヒーを淹れたり、何もない自室にモノを増やしたりと様々な日常が再現されており、非常に中身の濃いものとなっています。その為総プレイ時間はゆうに100時間を超える等、詰めるだけ詰めた内容となっており現時点では最高峰のジュブナイルRPGになっています。
ただ上記のようにプレイ時間やプレーの自由度には難があり、次回作以降ではいかにスリム化を行いながらも質を担保することが求められると考えられます。
一つのジャンルのRPGでは完成系とも言える域に達したペルソナ5 ザ・ロイヤル。是非プレーして欲しいゲームとなっています。
では
![]() |
|
![]() |
【中古】【全品10倍!12/20限定】PS4 ペルソナ5 ザ・ロイヤル
|