※ネタばれ有
FF10に特に印象に残ったことを書いていきます。
①過酷なミニゲーム
本編には直接関係はありませんが、最強武器を強化するために必要なアイテムを手に入れる為のミニゲームがあるのですが、、、かなり難しいです!!
とれとれチョコボは思ったようにチョコボが動いてくれず惜しい所さえたどり着けなかったので裏技で解消しちゃいました。まともに取った方は本当にすごいと思います。
また雷除けや蝶探しは膨大な時間と繊細なコントローラーの操作が必要になってくるので凄くストレスが溜まりました。何とか手に入れましたけどルールーとキマリはベンチにいます。このミニゲームでキャラの使用感が大幅に変わったのはあったと思います。
②クイックトリック
終盤の主な攻撃方法です。初め習得した時は只の行動が速くなる通常攻撃のイメージでしたが武器強化&複数のキャラが習得すると鬼のような強さを発揮していきました。要するに「ずっと俺のターン」状態になりました。しかも本編だけで考えるとこれ連発でクリア出来る程の超絶スペックを誇ります。ユウナ・ルールーの攻撃モーションでオーバーキルされていくモンスター達って、、、しかし流石に訓練所ではカウンターが強烈なモンスターが多いのでこれ一本ではきついです。
③ユウナレスカ
伝説的な召喚士でありスピラの根幹を作り上げた人物です。またある意味この物語の黒幕的な役割も担っています。黒幕的っていうのは、行った行動があくまで企んでいたことではなくて「諦め」から来る「妥協」であることが感じるからです。多少のエゴはありますがスピラのことを本気で考えていたことは確かだと思います。
しかし印象に残ったのは戦闘時の第3形態です。
↑これです。うねうね動きます。この禍々しい容姿でゾンビ攻撃を多用すること&その特性を最大限生かしてくるという嫌らしさを持っています。この前の形態でゾンビ状態を解除すると形態変化後、即死攻撃が飛んできます。見事に全滅しました。不利なステータス以上を逆に利用するボスモンスターはあまり記憶に無いので強烈な印象を受けました。見た目もこれですしね。
では