見事に若手や新加入選手の取り込みに成功し快進撃を続いているアタランタ。対するは前試合で公式戦初の敗北を喫するもリーグ戦は8連勝を果たしているナポリ。白熱の首位決戦となりそうです。
両チームのスタメン&結果
前半
アタランタはマンマークベースの3-4-1-2、対するナポリは崩しの切り札クワラツへリアが負傷欠場、守備4-1-4-1の4-3-3を採用していました。
試合はナポリがサイドバックを絞った2-3-5でボールを保持していき、そのサイドバックを起点にボールを前に運ぼうとしますがアタランタのマンマークに苦しめられます。
するとコーナーキックからのプレーでオシムヘンがハンドを取られPKを与えると、ルックマンに決められ先制点を与えます。
しかしその直後、ナポリもショートコーナーからジエリンスキが放ったクロスをオシムヘンが叩き込み即座に同点に追いつくと、試合はどちらに転ぶか分からない一進一退の攻防が続きます。
そしてその状況の打開をしたのはやはりこの男オシムヘン。デミラルとの競り合いを制しサイドを切り込み折り返しのパスを送ると、エルマスがきっちり合わせ得点。ナポリが逆転を果たすと、安定したポゼッションでアタランタの守備を受け流し前半を終えます。
後半
後半もナポリがボールを保持し試合をコントロール。アタランタは両ウイングバックを生かしたカウンターでチャンスを作るも決めきれずにいます。
その後アタランタはサパタとマリノフスキーを投入し打開を図るも、ナポリ守備陣を脅かすには至らず終盤ではややオープンな状況になるもののスコアは動かず、試合終了。
ナポリが首位決戦で勝利し、2位に勝ち点差6を付ける独走状態に入りました。
総評
アタランタは攻守において程度機能していたものの、オシムヘン一人にやられる事に。ただ攻撃では前線の収め所が無くナポリの守備陣に悉く潰される事になり、流れの中ではウイングバックの推進力に頼るのみ。攻撃陣が不発に終わりました。
ここまでコンスタントにゴールは決めているもののルックマンの得点力に頼るばかりはいられない為、今後は攻撃の起点となり得るホイルンドの成長、そしてサパタの復調が肝になってくるでしょう。
対するナポリは素晴らしい試合運びを行い勝利。クワラツへリア離脱は確かに攻撃の迫力不足はありましたがオシムヘンが1ゴール1アシストと躍動。エルマスも絶妙なポジショニングで逆転弾を決めました。
そして何より素晴らしいのは守備陣の好守における安定感。守備だけではなくビルドアップ面の貢献が高く、ナポリの攻撃サッカーを見事に支えています。
またスパレッティ監督のビルドアップの型も確実に増えてきており、今後も非常に楽しみなチームとなっています。
攻守共に安定感抜群でセリエA独走状態になりつつあるナポリ。果たしてこのチームを止める存在が現れるのか、注目です。
では
アタランタ オフィシャル ニット マフラー(ブラック)【サッカー サポーター グッズ マフラー】(ATA1653)【店頭受取対応商品】
|
|