きちのうすめ雑記

きちが好きなことについてうすく書いていきます。

忍者~最後まで高速&高火力アタッカーとして大活躍~【サガシリーズ】

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

※ネタバレ有り


今回は「ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン」のキャラ「忍者」について書いていきます。

2024 スクエアエニックス

①リマスター版以降に追加されたクラス

陰陽師と共にリマスター版以降に追加されたクラスであり、追加ダンジョン「追憶の迷宮」のイベントで初登場します。

皇帝を迷宮の罠に嵌めて出し抜こうとするが、すぐに魔物に襲われてしまい失敗。身動きできなかったところを皇帝に救出されたことで仲間になります。

「ロンギット海よりもひろい心をお持ちで!この御恩、体でバッチシお返しさせていただきます!」

クラスは女性のみで所謂「くノ一」の姿で登場し、名前は植物由来かつ3文字で統一されています。因みにリメイク版ではその容姿の可憐さから一気に人気を得たクラスとなっています。

 

②単純な腕力では劣るものの

リマスター版では仲間になった後はアバロン宮殿の地下への階段前(宮廷酒場)が定位置に。得意と言うだけあり体術に優れており、素早さが高いので格闘家より火力が出せるようになっています。

kichitan.hatenablog.com

 

また剣術(一部斧技)にも適性があり武器での戦闘もこなす高速アタッカーとして運用可能。いずれの武器も火力が高い技が多いので頼りになります。

しかし単純な腕力ではサラマンダーに劣るので最終的な体術使いとしては席を譲ることに。それでも固有装備「ダッシュリング」はアプリ版ではダッシュ時の視界の減少を軽減、リマスター版では状属性耐性と状態異常回避率に優れているので最後まで使っても十分通用する性能をしています。

 

③最後まで高速&高火力アタッカーとして大活躍

リベンジオフザセブンでは追憶の迷宮がないため、加入イベントの場所がヤウダ地方に変更。南下政策を行っている場合はかなり早めに仲間にすることが出来ます。

3D化されて動きやボイスがついたことで他のキャラクターとは一線を画すおちゃらけたキャラクターとなっており、そのやりとりは微笑ましい所。パーティーの元気印として活躍出来ます。

「強すぎちゃって…ごめんね?」

今作では体術に加えて大剣技の適性を持っており、高い火力は健在。体術の攻撃力において素早さがより重要視されたことから加入後直ぐに破壊的な火力を発揮。序盤で4ケタ台、終盤では5ケタ台を平気でぶっ放すその姿は頼もしい限りです。

また2者択一になったこと&その一方が高難易度で不可欠となっている陰陽師という事もあってサラマンダーの有用性が下がったことで強大なライバルが減ることに。また強力な陣形「龍陣」の先鋒としても最適なので、最後まで高速&高火力アタッカーとして大活躍出来ます。

因みに固有陣形「飛苦無」は全員の連携ゲージの増加量を増やす事に。連携の回転率を上げたい場合は有用な陣形となっています。

 

では

 

【中古】[Switch] ロマンシング サガ2 リベンジオブセブン(Romancing SaGa 2: Revenge of the Seven) スクウェア・エニックス (20241024)

 

【中古】[PS4] ロマンシング サガ2 リベンジオブセブン(Romancing SaGa 2: Revenge of the Seven) スクウェア・エニックス (20241024)