今回はチェルシー移籍が決まったベン・チルウェル選手について書いていきたいと思います。
①スピードの緩急と競り合いの強さ
チルウェル選手の特長は「スピードの緩急と競り合いの強さ」です。スピードに優れ攻守において切り替えの早いアップダウンを繰り返す選手です。ドリブルでは緩急をつけることで相手を抜き去りタイミングのいいオーバーラップを見せます。
また競り合いにも強く178cmと決して背は高くないもののタイミング、跳躍力に長け大型FWにも張り合える強さを持っています。また1対1でもスピードや敏捷性を生かした粘り強い守備を行えます。
②細かい技術とクロス精度
反面細かい技術は持ち合わせておらず、視野の広さも限定的です。そして走りながらのクロス精度に難があります。鋭いオーバーラップを見せながらもアバウトなクロスを上げる場面も珍しくなく大きな課題となっています。
また対人には強いもののカバーリングをおろそかにする部分がありチームとしての守備技術も課題があります。
③成長し続ける有望株
昨シーズンまでは動きの量で勝負する頑張り屋なサイドバックでしたが、今シーズンは量もさることながら戦術眼の高さも併せ持つことで様々な状況に対応でき、昨シーズンのレスターでは主力として躍動に貢献しました。今やプレミア屈指のサイドバックとしての評価を得ています。
チェルシーでは4バックの左サイドバックで起用されそうです。3バック時ではウイングバックで輝くマルコス・アロンソがいるので起用は難しいと思います。まあ彼も退団の噂は絶えないですが、、、。またホームグロウン選手なので枠の心配をする必要もないのも大きいです。
左サイドで躍動するチルウェル選手。成長し続ける有望株はチェルシーでどのような活躍を見せてくれるのでしょうか。
では